//=time() ?>
また
波長が合わなくなる
今回の周期は
早いな…
そんな風に思えるのだから
慣れたものだと
もう一人の私は
言うけど
でもやっぱり
こんな時は
もやもやするし
落ち込むし
悲しくなる
波長が常に同じで
狂わない人もいるのに
好きが強いほど
乱れやすいのかもしれない…
#おは戦41115nk
もやもやしながらも前にツイートしてたちょっと嫌な絵の依頼のやつ描いたんだけど案の定渡した後の反応ももやもやではぁって感じなんですけどコアラが可愛く描けたので満足です
↑4枚目のは
•正方形で全身生成
•それを縦長にトリミングして引き伸ばし下絵として読み込ませて何枚か生成
•顔アップをトリミングして引き伸ばし下絵にして顔生成
•それぞれを重ねてやっつけフォトバッシュ
背景はシンプルで曖昧にもやもやしてるほうがやりやすいと思います
手はまあ描く方が早…
そしてぶーたれてたイエスかノーか半分かの漫画読みました。
食わず嫌いは駄目だなって反省しました。
表紙の潮のキャラデザにもやもやしてたけど本編の潮のキャラデザは良かったです。
しかし服の柄がダサくてびっくりしました。部屋着かよ!!部屋着か。変なとこリアルやな😇
漫画版、アリです。
#ランダムカードアート語り
《ズアーの宝珠/Zuran Orb》
当時の通称は盆栽。明らかに盆栽(台座)が中心の構図なのが不思議ポイント。もやもやとした背景は抽象的にも見えるけど、根の動きに注目するとオーブによって紫に光り輝く洞窟の内部のようにも見える。
答えのない謎めいたアート。素敵。
「うるわしの宵の月」
絵が色っぽ〜(^ε^)
宵ちゃんを好きになって
色々初めての感情に振り回されずぶずぶになってく市村先輩
よーい(#´Д`#)
大路くんにもなんか来ましたね!
もやもやと焦りのウェーブが!ヽ(´ー`)ノ
#フォロワー一万人以下の絵師が力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ
ちょっとピントがあわないタイプのもやもやした水彩塗りが好きです😃
近所の塩とんこつラーメンの店。前を通ると凄いいい匂いがしてやばい。でもいざ入って食べると別においしくはない。
店の前を通るたび、あの匂いによだれが出る。でもおいしくはないんだよ!
俺はそれを知ってしまってるんだ!
どうしたらいいんだよ!
わかってくれこのもやもや
rkgk 就寝前の江宗主
よく覗いている方々の界隈で何か事件がと、色々と辿って原因を確認
なんだかなと思いながら、同じ意見だわと思ったツイートにいいねをして
もやもや解消に落書き
その後、江澄愛にあふれるツイートの数々をみて
江宗主、愛されてるね!と、にこにこの呑気者がここにいます
秒速5センチメートル
実は初見 とはいえネタバレで当時から話全部知ってたけどね
というのも 15年前のあの頃 なんで わざわざもやもやする結末見ないといけないんだ?と敬遠してる部分があったわけですが NTR耐性のついた今だと こういう切ないのも むしろ大好物になりましたねw 好きな映画だわー
おはもも🐱🍑自分ってなにがしたいんだっけ?自分ってなんなんだっけ?と、わからずもやもや。画用紙に手書きでマインドマップ&家族に吐き出す。スッキリした!あぁそうだった、これがやりたかった!と整理して思い出せた。改めて書き出す&吐き出すって大事。 #おは戦41109ns 🌊 #今日のもも絵
そういえば、ダズムンでこういう感じのドンちゃんとムルムルのカレンダーを出す予定です。
名刺サイズで12枚。月曜始まり。
カレンダーの数字は、視認性の関係でドット表記ではありません。
サンプルなので色々もやもやしているけど、まあ大体こんな感じになる予定。