画質 高画質

イギリス艦モーテルキーホルダー風アクキーできました。前回作ったサンプルも載せておきます。
リプ欄に個数アンケート作っておくので、購入希望の方はぽちっとしておいてもらえると助かります。

6 9

おはようございます。漫画家の藤田和日郎です。
現在モーニング誌で『三日月よ、怪物と踊れ』と言う漫画を描いていまして、今ラストバトルが始まったところです。

このお話は昔のイギリスで、小説「フランケンシュタイン」を書いた小説家のメアリーと不思議な人造人間が出て来ます。
この人たちです

651 3405

「#風の谷のナウシカ」は"WARRIORS OF THE WIND"(風の戦士)というタイトルで海外で公開されました。しかし、116分から95分までカットされ、登場人物の一部が改名されるなど、悪名高い編集版となりました。画像1が北米版の、画像2がイギリス版のVHSのジャケットです。

23 77

ケーキと猫シリーズで何枚か描く予定でいたので1枚目はいなくなっちゃったけど2枚目を仕上げた
今回はちょっと大きめ20センチ角です
これもねこふくに納品します

描いてから気がついたけどヴィトリアンサンドイッチはイギリス、マカロンはフランスでメチャクチャだ

3 30

今月号のgood!アフタヌーンに「とつくにとうか」第7話掲載していただいております。

漂着したイギリス人水夫たちの救護に当たります⚓

4 9


本日7月6日 ピアノの日

日本にピアノが入ってきた日

江戸末期にシーボルトが持ち込んだ「日本で一番古いピアノ」は山口県萩市の「熊谷美術館」に展示されているそう
イギリスはロンドン製だとか

※aiart🌈

43 434

イギリスGPレース後の木曜日、メルセデスとマクラーレンは視界不良に対する解決策をテストする予定です。メルセデスは後輪に新しいホイールアーチを付けて走行を行い車両後方へのウォータースクリーンを減らすテストを行い、マクラーレンはホイールアーチなしで走行し比較検討のデーター取集を行います

31 180


独立万歳! イギリスなんて糞くらえ!
USA!USA!

14 48

˗ˏˋ 🎲 TRPG配信告知 🎀 ˎˊ˗
 
────Liminal -リミナル -
それはイギリスのありふれた日常と
魔法に満ちた “隠されし世界” との
境界をテーマにした、現代伝奇TRPG
 
⇰ 2023.07.07(Fri) 21:00 初回配信
 
以降《月2回》定期配信予定 ◌ 𓈒𓐍 𓅯 ⸒⸒
 

135 271



フリーランスイラストレーターのクマザキ優です。

普段は絵を描きつつ
ゆる〜く冒険もします。

今年は10月にイギリスへ行くのでそれに合わせてスケジュール組んでます。憧れのヨーロッパ!我らが英国紳士!!!

好きを大切に生きております。… https://t.co/U9MlpfJUiF

22 57

空前のイギリスブームが来てる

12 103

【光あれ】
https://t.co/UraIvVXwrY

イギリスのテートから、「光」をテーマにした作品が一挙に来日。ターナーからハマスホイ、タレル、リヒターまで、名作約120点が見られるチャンスがもうすぐやってきます。

158 1312

言の葉の庭、イギリス 日本で舞台化決定しました!ということで 言の葉の庭より 庭 です。庭園のモデルになったのは新宿御庭と言われています。#言の葉の庭   

19 261

6月17日と6月24日の中日こどもウィークリー()「サクサク読める世界史人物伝」ではエリザベス2世を紹介します!

イギリス史上最長の在位を誇るエリザベス2世👑
女王の長い歴史を漫画でサクサクッとご紹介します!

4 9

イギリスの画家、ウィリアム・ターナー(1775〜1851)の作品。アカデミズムと自然主義が絶対とされていた時代においてターナーの絵はあまりにも先駆的であり、当時大きな物議を醸し出した。印象主義の出現を待たずにモダニズムを体現した、まさに時代を先取りし過ぎた画家といえる。

75 548

MC☆あくしず69号が発売中です!
「ぱすぽん!」(byかこいかずひこ先生)ではボールトンポール デファイアントなどイギリスの銃塔装備戦闘機を紹介!
「空軍大戦略」(by松田未来先生)ではこれまた英国のヴィッカーズ ウェルズレイを解説します。
おもしろイギリス機祭りだ!
https://t.co/w7CHBlL8Ao

15 26

Micky Soler編集長(目次のページで四角く囲ってある人)によるOriginal Magazineの10号が発行されました。
私はアートコーナーに寄稿してますが3度目なのでもう連載ってことにしときます。今号の表紙は『スリープレス それは、眠ると憑いてくる。』にも出ているイギリスの女優Minouche Kaftelさん。

6 16

ハーバート・ジェームズ・ドレイパー(イギリス、1863〜1920)『深海の田園詩』

84 824