//=time() ?>
#ATCつくりました
#ウィンザーアンドニュートン 新色メインに、
#リキテックス ガッシュアクリリック+
#ペイントマーカー 使用しました🎨
水彩はもちろん、リキテックスも使いやすくてヘビロテしてます✨
【仕事告知】東京四季出版様「俳句四季」8月号連載:俳句のつまみ挿絵2点を描かせて頂きました。今月は「茗荷と生ハムの春巻き」です。よければ是非ご覧ください。
#俳句四季 #水彩画 #挿絵 #茗荷 #生ハム #春巻き #食べ物イラスト #ウィンザーアンドニュートン #foodillustration #Watercolor
絵の具は本当にいくつあってもしあわせ。あればあるほどしあわせです。
もっともっと欲しくなっちゃう。
#アートフェスティバルヒロシマ
#ウィンザーアンドニュートン
#シュミンケホラダム
【#画材塗り比べ】
完成です!
塗り方を変えれば、同じモチーフでも
絵具はさまざまな表情を見せてくれます。
次は、#リキテックスガッシュアクリリックプラス で着色します。
#ウィンザーアンドニュートン
【#画材塗り比べ】
4つ目の雲は、ウェットインウェットで塗ります。
色は、フレンチウルトラマリンを使用します。
紙に水を塗って、上から水で溶いた絵具をのせます。
じわっと絵具が広がります。
#ウィンザーアンドニュートン
配色練習02。無理にコピックで全部やらんでも水彩と合わせ技ってどうかな、でやってみたら、意外とコピックの上に水彩も乗るしこれは新しい扉開いた?というロマンチック浮かれモードが滲んでいれば成功…の一品。 #foodillustration #食べ物イラスト #copic #ウィンザーアンドニュートン #コットマン
#ウィンザーアンドニュートン の絵の具。最初は慣れなかったけど、乾いてから色があまり薄くならないからすごくいい❤️
今まで(今もだけど)謎の絵の具使ってたから他は知らないけど、他の色も揃えたい…😍
#水彩画 #ファンアート
【#コットマンデー】
No.65 #パプリカ
今が旬の夏野菜、パプリカを描いてみました。
色とりどりで美しく、よく静物画でも見かけるモチーフです。
#水彩 #ウィンザーアンドニュートン #コットマンデー #コットマンハーフパン12色水筆セット #水彩画 #自分帳
去年の #パフェの日 もへ~そんな由来なのかい、一つ賢くなったな、と思った記憶はあるのですが、今年もまた新鮮な驚きを以て由来を学びました。一年が早くて怖いな。 #食べ物イラスト #水彩画 #日常スケッチ #ウィンザーアンドニュートン #コットマン #foodillustration #watercolorpainting
最近元気を取り戻し()、毎日時間を決めて、好きなものを描くようになりました。実は人物描くの好きなのです。
#伊東屋 青葉台店様で #ウィンザーアンドニュートン (=W&N)さんとコラボして原画展を期間限定で開催中ですが、こちらもW&Nの #パーフェクトウォーターカラー で塗りました^^
#ガチ制作会
【#画材塗り比べ】
完成した二枚を比べてみると、仕上がりに違いが…!
水彩(上)は紙肌が浮き出て、ザラザラした質感に。
ガッシュタイプのアクリル絵具(下)は、金魚やスカート部分がよりなめらかな仕上がりに。
水彩とアクリル…まだまだ奥が深そうです。
#ウィンザーアンドニュートン
#リキテックス
#アルシュハガキ 夏
「ひまわりと少女」
普段の娘とは全く違う表情だったので、モデルにしました。
#水彩画 #自分帳 #ウィンザーアンドニュートン
atelier GORO課題/支給された風景写真を見て描く、1枚目が2019年版、2枚目が2017年版です。文字通りの自画自賛ですが伸びの実感がある!
#イラスト #水彩画 #風景画 #夕景 #ウィンザーアンドニュートン #ファブリアーノ #アルシュ #watercolor #landscape #sunset #winsorandnewton #fabriano #arche
【#画材塗り比べ】
髪の毛に、水でたっぷり溶いたローズドーレを重ねて赤茶色っぽくしました。
下の色はすでに乾いていましたが、うまくなじみました。
#ウィンザーアンドニュートン
【#コットマンデー】
No.60 #朝顔
今日は朝顔を描きました。
いつもより早い #夏 の訪れに・・・。
#水彩 #ウィンザーアンドニュートン #コットマンデー #コットマンハーフパン12色水筆セット #水彩画 #自分帳