アクリル(リキテックスガッシュアクリリックプラス)時々水彩で女の子や動物の絵を描いてます🧑‍🎨

26 142




2021年の は4月4日です。
そこで 調の画箋堂オリジナルマトリョーシカを作ってみました🥚

着彩は 🥚を使用しました✨

0 8

【#画材塗り比べ】

次は、ガッシュタイプの で絵を描きます。
同じように、マスキングテープを四隅に貼っておきます。

3 7

【#画材塗り比べ】

クッキーに焦げ部分などの描きこみをしていきます。
は乾くと耐水性になり、明るい色を重ね塗りできるので、チタニウムホワイトで粉をふいている感じも簡単に出せます。

4 10

【#画材塗り比べ】

それぞれ、こんな仕上がりになりました。

水彩の時と同じく、#ジェッソ ・ を塗ると発色が良くなり、絵具のにじみの広がり方が変化しました。


0 1

【#画材塗り比べ】

次は、ガッシュタイプのアクリル絵具 で塗ります。
自然物なので、あえてムラを残しながら塗ってみました。

1 3

【#画材塗り比べ】

他の部分を塗って、完成です。
水彩と比べて、オバケの白さが際立っています。
もちろん、水を混ぜて白さを調節することもできますよ。

0 1

【#画材塗り比べ】

完成です!

見た目はあまり変化がないように見えますが、#水彩 と ではストローを吹きつける時の感覚に違いがありました。

ぜひ画材を変えてみて、理想の吹き流し画材を見つけてください。

1 7

【#画材塗り比べ】

 も、#水彩 と同じように吹き流しをします。

ストローを真上から吹くと、放射状に。

斜めから吹くと、ストローを向けた方向に絵具が広がります。

2 5

【#画材塗り比べ】

今回の塗り比べは、吹き流し(ドリッピング)を使って
彼岸花を描きます。

使用画材は、透明 絵具の プロフェッショナル・ウォーターカラーと、
ガッシュタイプの です。

11 56

【#画材塗り比べ】

2つ目の雲は、プルシアンブルーヒューに
少量の水を混ぜて塗ります。
伸びが良く、筆のタッチがつきにくい塗り方なので
なめらかな質感の雲になりました。

2 3

【#画材塗り比べ】

プルシアンブルーヒューにチタニウムホワイトを混ぜて重ね塗りし、
雲の色の明るい部分を塗っていきます。

最後にチタニウムホワイトだけでガサガサと塗って、完成です。
もこもこで、荒々しい形の雲ができました。

3 6

【#画材塗り比べ】

完成です!
塗り方を変えれば、同じモチーフでも
絵具はさまざまな表情を見せてくれます。

次は、#リキテックスガッシュアクリリックプラス で着色します。

9 35

タイムオーバーで描ききれなかった一枚。【盛夏のさわめき】展示されるんだろうか。いつか完成させたい。肌の色合いは混色しに強い が最高…推せる…

2 26

使用画材は、アクリル絵具です。予算のこともあって大きい面積で大胆に塗る部分はアムステルダムで、微妙な色合いが大事な顔や肌は で混色して制作しました。グラデーションもドライな部分もフラップ( )さんでかき分けてみました。

5 33

【#画材塗り比べ】

髪の毛に、たっぷりの水で溶いたスカーレットを重ねました。

なめらかにグラデーションを作りたい時は、たっぷりの水で絵具を溶くウォッシュがおすすめです。

1 1

【個展情報】

しの原しの( )さん初個展『#おはなしの棲む森で』開催中!

壁一面の作品の数々や で描かれたライブペイント作品は圧感です!

吉祥寺gallery re:tailで5/26(日)まで。ぜひご覧ください。
https://t.co/LcQbrfdczU

14 29

【#画材塗り比べ 】

最後に、パールメディウムを塗って羽の斑点模様をキラキラさせます。

こちらも絵具を混ぜずに塗ったので、写真でもわかりやすく輝きが見えますね。

1 8