//=time() ?>
これまでに描いたウルトラシリーズも添えて😁
当然ですがネトフリのULTRAMAN見てます!まだ3本くらいだけど…💦激しい闘いの中で老ハヤタのメガネがズレないのと頑丈な事に驚く!…いやそれはどうでもいい事か😅
おはよう!
そして、ゴモラ!誕生日おめでとう!🎂🎉🎊
怪獣のカッコ良さを教え、私がウルトラシリーズ好きになったきっかけを作ってくれた唯一無二の存在それがゴモラ、君のことだよ✨
これからも君のことを応援しているよ!
もちろん擬人化ゴモラこと黒田ミカヅキちゃんもね!✨
#ゴモラの日
ライダーとおそ松さんのコラボ話題になってるけどウル松さんはウルトラシリーズの小ネタ結構取り入れてるいいコラボだったと思うよ。今回もライダーファンに受け入れられるようなコラボに期待。
#仮面ライダー
#SSSS_GRIDMAN は不完全な状態で戦う戦士の物語だったわけですが、ウルトラシリーズにも同じような作品があってですね…
#ULTRAMAN って言うんですけど
帰ってきたウルトラマン★ウルトラマンジャック!!夕日のあたる家☆ #帰ってきたウルトラマン #ウルトラマンジャック #郷秀樹 #ウルトラ兄弟 #ウルトラシリーズ #ジェットファルコンさん・ユーヤ・ペンギンさんへ感謝を込めて https://t.co/WiJpkOADm6
8 SSSS.GRIDMAN
これは今やっているアニメですね。元々特撮版があり、当時は早すぎる名作と言われてた「電光超人グリッドマン」と繋がりがありそうなアニメ。グリッドマンの声が特撮版と同じ緑川さんだったり、戦闘演出が特撮っぽかったり、ウルトラシリーズという単語が出たりして面白い作品です!
今回は今までとは段違いのスケールを誇る怪獣が登場しましたがここで歴代ウルトラシリーズに登場した主な超巨大怪獣をウルトラマンと比較しながら振り返ってみましょう
#SSSS_GRIDMAN