//=time() ?>
おはようございます🌅
【本日の朝の過去絵】その①
本日、04/14は『#ウルトラQザ・ムービー星の伝説』の公開日。
●#ワダツジン
●古代神獣 #ナギラ =薙羅
を再掲。
主人公はシルバー仮面で、出演者がウルトラシリーズ所縁の方々で占められている豪華な作品✨
本日01/10は、『ウルトラマンレオ』第40話『恐怖の円盤生物シリーズ!MAC全滅! 円盤は生物だった!』放送50周年!
【#ブラック指令】
【円盤生物 #シルバーブルーメ】登場!
MAC全滅を皮切りに、ウルトラシリーズ史上最悪の大惨劇の幕が上がる…!
#ウルトラマンレオ50周年
「ウルトラシリーズ」、「ミラーマン」、「怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス」といった円谷特撮の他、東映特撮時代劇「妖術武芸帳」など、数々の名作の音楽を手掛けられた巨匠 冬木透先生。勇ましく、時には優美に奏でられる冬木先生のメロディは一生忘れません。ご冥福を心よりお祈り申し上げます…。
15年…本当にあっと言う間ですね。
これまでに手を変え、品を変え、姿を幾度も変え、ウルトラシリーズの筆頭ヴィランに一人として大活躍してくれました。
ギャラファイでの今後の活躍にも注目です✨ https://t.co/CJVh4nE5oI
庭師HO4
今回は「オビコヲミタ」というとあるウルトラシリーズモチーフのCoCシナリオを通過中です
なのでジャケットをGUTS制服モチーフにしたよ
#特撮ソング雑談
愛の勇者たち / ささきいさお
(「ザ★ウルトラマン」エンディングテーマ )
ウルトラシリーズ初のエンディングテーマ曲です
意外とですが、昭和ウルトラシリーズはそれまでエンディングテーマが無かったのです。
しっとり歌謡曲テイストのバラードで、阿久悠先生の作詞が冴えてますね
おぉ、ムラマツキャップ!そしてウルトラシリーズお約束の「お~い!」をするハヤタ…オリジナルよりもフレッシュでまた新鮮
ところで、ニューヨークといえばウルトラマンではニューヨーク支部があって、ゴモラの回でUNG麻酔弾を空輸したF-4ファントムⅡが配備されていたな
今日のクイズ‼️
ウルトラセブンの宇宙人を集めてみました❣️
1人だけウルトラセブンに登場しないお方がいます❣️
うちの会社の53歳後輩くんはウルトラシリーズや仮面ライダーが全然わからないので、多分今回も勘で勝負……最近彼の勘のハズしっぷりが凄いので楽しみです☺️
@doubutukerokero 投稿お疲れ様です。
史上初の【放射能で巨大化した生物】は蟻…勉強になりました。
ゴジラよりも先に放射能で突然変異したモンスターが、いたんですね。
蟻は、ウルトラシリーズだと超獣のアリブンタなど、怪獣の題材にし易いのは、昔からだったんですね。
ダークネスヒールズがトレンド入りしてるので、ここぞとばかりに宣伝
ダクヒやウルトラシリーズのファンアート描いてます
#ダークネスヒールズ
@CharrSurin はじめまして、ロギと申します。
ラブライブのキャラにウルトラシリーズの衣装を着せた絵を主に描いています。
よろしくお願いいたします🙇♂️
@SirJonesIII ありがとうございます。
「自分が見たい絵」というのは「ラブライブのキャラにウルトラシリーズの衣装を着せた絵」のことなんですが、おれ以外で描いてる人が少ないので自分で描くしかないんですよ😥