//=time() ?>
#私が愛するウルトラセブン #ウルトラセブン
55周年を目前に皆さんにとってウルトラセブンの魅力を伝えるならこれだ、という回はどれですか?
星人、怪獣、役者や脚本、監督の演出、特撮等視点は問いません。ウルトラセブンの推し回を是非このタグから今日の気分で気軽に教えてください!
ウルトラマンネオス
ウルトラセブン21
誰にも負けない銀色のヒーロー
セブンの名を持つ戦士
21は旧シリーズでもリニューアルされなかったから初期のソフビ以来か
『ウルトラセブン』のパンドンをイメージで描いた
子どもの頃、百貨店に並ぶ
どこ見てるか強いのかわからない風貌佇まいのソフビ人形がとても気になってた思い出
@0421inouta 我々がウルトラマンシリーズではなく「ウルトラシリーズ」と呼んだ(今も呼んでいる)のもウルトラQ→ウルトラマン→キャプテンウルトラ→ウルトラセブン→怪奇大作戦という流れを見ていたからですし。「そも妖術とは心の技、深く沈むれば万人その掌中に…」
#ウルトラシリーズ
#ウルトラマンシリーズ
#ウルトラセブン #ウルトラセブン55周年
これは楽しみ♪やっぱりいくつになっても #セブン は心のヒーローで #アンヌ隊員 は心のヒロインです♪
#特撮 #円谷プロ #ウルトラマン https://t.co/C0zOVLbmYH
セブン55周年ですが、「ウルトラマンA」が50周年なので、そちらも何かやってほしいのですよ。
「ウルトラセブン」55周年プロジェクトが10月より始動! “7つのキーワード”で魅力を届ける https://t.co/QQt7GE1U5W @AnimeAnime_jpより
平成ウルトラセブン 後のシリーズはともかく、最初の特番の二作は好きなのでリメイクして欲しいです‼️(///ω///)♪💓♥️❤️ https://t.co/PPd8hjNLEk
左のウルトラセブンを「ウルトラマンセブン」って呼んだらウルトラセブン警察が殺到するけど、右の方は「ULTRAMAN SEVEN」と呼称してもギリギリ許されそうな気がする
ちょっと前に買ったミクラス、今回買ったアギラ、かなり前に買ったウインダム、バンダイ ウルトラ怪獣シリーズでカプセル怪獣が揃いました😊
これで来年2月に届く予定のプレミアムバンダイ ウルトラレプリカ ウルトラセブン 55th Anniversary Set(ウルトラアイ)と共にカプセル怪獣遊びが捗ります(笑)