//=time() ?>
グリプス戦争後連邦の共通規格部品などを使用する前提で再設計されたティターンズMS郡。リ・ハンブ、リ・バウンド、リ・ガブス、EWACジェガン強襲森の熊さん仕様
#僕が考えた新機体大募集
#ガンダムエース
26日になりましたので…!
本日発売のガンダムエースでジョニ帰が連載100回を迎えるのでお祝い(^^)
祭りだ(*´∀`*)✨
また買いに行ったら呟きます。
#ジョニー・ライデンの帰還祝連載100回
@lwsc_sk2 そうなんです、ボケとツッコミを器用に両方こなすんですコッセルは♪
これを機に
『大人のガンダムエース創刊!』笑
巻頭インタビューは紫豚こと、ニナ・パープルトン
ザ・ブルー・ディスティニー第7巻発売中です。この最新刊と、ガンダムエース本誌の9月(最新)号にて、ブルー2、3号機の設定公開になっております。型式番号はRX-80EXAM-2&3です。
ガンダムエース 9月号、7/26発売です。メカデザイン担当してます「MOONガンダム」メカ解説ページは「ジムⅢパワード フルアーマー ”ブルドック” 」です。長いのでブルドックと呼んで下さい。よろしくお願いいたします〜。 https://t.co/snOwoUm5VA
発売中のガンダムエース8月号掲載「新機動戦記ガンダムW G-UNIT オペレーション・ガリアレスト」。かなり時間をあけての新連載新エピソードだったけど 昨日担当さんの話だと「かなり好評!!」だそうです☆みなさんの応援のおかげです、ありがとうございます!引き続き応援よろしくです!
新連載スタート!「新機動戦記ガンダムW G-UNIT オペレーション・ガリアレスト」 発売中の月刊ガンダムエース掲載の1話ラストに意味ありげに出てきた新キャラ。彼は何者なのか?・・・まだナイショにしておきますけど、これからの展開をどうぞお楽しみに!
月刊ガンダムエース8月号(6/26発売)より新連載開始「新機動戦記ガンダムW G-UNIT オペレーション・ガリアレスト」。第1話「G-UNITと言う名のMS」 よろしくお願いします!
更に遡ると、「サリッサ」はガンダムエースで描いたギャプラン漫画にたどり着くのですが。そういやあれも軌道上まで昇って迎撃するお話でしたね。
サンライズチェックで実現しませんでしたが、本来はこういう感じでブースターの増設と大気圏再突入用のシェル・バインダーを装備するはずでした。
本日発売月刊ガンダムエース7月号に告知出ました。新作「新機動戦記ガンダムW G-UNIT」描かせていただきます!まずは連載のごあいさつと言うことで、引き続きどうぞよろしくお願いします!!
しまりん除けばこのシリーズ。これのおかげでいただけたお仕事もあるし、素敵な立体も作成していただけました。ガンダムエースのお仕事で描かせていただいたデスティニー&AGE1はこのアプローチへの自分なりの回答的作品なので可能な方は見ていただきたいです
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
以前ガンダムエース誌上で「ジ・オリジン私のベストシーン」で描かせていただいた一枚。ここのキャスバルくん、メチャかっこいいと思うんです☆ #オリジン #THE_ORIGIN
ガンダムエース 6月号本日発売です。メカデザイン担当してます「MOONガンダム」、前回チラ見せのリックディジェ改修型やジェダがガッツリ登場します!そして今回のメカ解説ページは「ジェダ」です。よろしくお願いいたします。 https://t.co/snOwoUm5VA
やっと今月のガンダムエース買えました…。
キュレーベンいたああああ
前回に続き掲載させて頂きありがとうございます…。
次回も頑張ります!