//=time() ?>
#nowplaying THE HISTORY OF GRADIUS MUSIC GRADIUS III - KONAMI - グラディウスIV 復活 オリジナル・ゲーム・サントラ
デストロイゼムオール!
@shunrili00 キャプテン翼とグラディウスのコラボイラスト制作にハマっております。現在はMSX版のパッケージを制作中。
#キャプテン翼
#グラディウス
#三杉淳
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
遅延マシなったかどうかわからんがクリアできたのでとにかくヨシ!
スーファミ版グラディウスIII1周達成!ヽ( ´ ▽ ` )ノヤッター! https://t.co/K1TVd4tfRn
1991年11月15日発売、PCE版「グラディウス」
突然のPCE参入にして即第一弾ソフト発売とユーザーの度肝を抜いた作品。
個人的に音楽がやや弱いが、その他の出来は中々なので買ってからしばらくはプレイしまくった思い出が。
音楽も含め作り直しを行ったPCエンジンミニのnear Arcade版は更に感動!
·····!!····· #グラディウスII のSwitch版ですか!?·····明日の #コーヒー片手にアオイチャレンジ(✿╹◡╹)ノの挑戦ゲームが決定しました👏(・_・)wwwwwwwwPCエンジン版に続いてこちらもやっちゃいます! ·····明日をお楽しみに、です!ヽ(・∀・)ノhttps://t.co/5sUpUDNLNs
@keimh08 グラディウスという武器があってトライデント 三又に近いデザインになってるんだ
他にもエコーズで村人のフォークという素晴らしいアイテムもあるけれど こっちは消費アイテムである
自分もコナミのシューティングの大ファンなので、3つのサイトを作ってます。
是非こちらも一緒にどうぞ。
プレイしたこと有る人も無い人も大歓迎です。
https://t.co/dqF15mil0M グラディウスの世界
https://t.co/1dVaxeeV28 パロディウスの世界
https://t.co/dwRIA4IlFX ツインビー・ワールド
あなたが落としたグラディウスは…
メタリックトリトンブルーのグラディウス?
パールスズキディープブルーのグラディウス??
それともパールビガーブルーのグラディウス???
グラディウスII単体のサントラは実はコナミレーベルからは一度も出てなくて※、アポロン、EGG MUSIC、アナログ盤、CDDAになってるという点ではPCエンジン版の4枚しかない。興味深いのはいずれもロゴが絵にかぶっていないこと。
※カップリングで4度ほど出ている。MSX版はコナミレーベルから単体で出た
#なんか世間では評価低いけど自分的にはスゲ〜好きなゲームなんだよなぁ
・ グラディウスⅣ
・ もっとNUGA-CEL!
・ XEXEX
・ 超攻合神サーディオン