ラヴィーナ級の船体と艦橋をディテールアップ。 我ながらクッソかっこよくなってきてますね…。 逆側の舷はまだディテールを入れていないので明日やろう。細かい部分が3Dプリントできれいに出ればディテールの限界を考えられそう…。
ゴチャメカ・ディテールアップパーツセット№1 が品薄でご迷惑をお掛け致しております。只今3Dプリンターが頑張って出力し続けていますので、今しばらくお待ちください。そしてゴチャメカ№2の設計に入りました。よろしくお願い致します。 #ゴチャメカ
モデルバベットです。当アトリエでは『ゴチャメカ・ディテールアップパーツ』シリーズを開発中です。メカ模型などにポン付けするだけで超絶的なゴチャメカを再現できます。これからたくさん開発してまいりますので皆様よろしくお願い致します。#ゴチャメカ #ディテールアップ
その2
タコムのメルカバ Mk.1とMk.1 Hybrid
箱の中身は、びっしり。
ディテールアップなしで、サクッと作るかな。
(いつになるかは、分からん)