画質 高画質

FGOで好きなのはSAN値削られる7章バビロニアです。宜しくお願いします。

いや、やっぱりパツシィくん出てくる2部1章…

0 0

2020年はまさかの年中疫病イベだったけど、パズドラTCGバアル手に入れたりバビロニアあったり、あとはニンテンドースイッチとリングフィットアドベンチャーとあつ森とアザゼルとデカラビアとRequiemコラボ(記憶から消えた)と平安京とGOTCHA!があったから、楽しかった。絵はあんま描かなかった。

2 10


メジャーセカンド あまり野球のルールがわからないけどもキャラクターがかわいい後長い間お疲れ様

バビロニア 最後のギルガメッシュの此度の旅は、楽しかったか?のセリフがめちゃくちゃかっこよかった

ひぐらし 2クール目に期待
かくしごと 最終回の後の展開が見たい

0 0



バビロニアがあった年。胸いっぱいになった年。今年も沢山描きました!ありがとう!

116 564

「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編Wandering; Agateram」鑑賞。予想に反して面白かった。バビロニアを予習していて良かったわww砂漠と青空、夜の砂漠の紫色の空が美しかった。世界観にもバッチリはまってたね。キャラクターも魅力的だったよ。

0 7

FGOアニメ完走で予習完了。バビロニアのエピソード0は観てないけど、次は劇場版です。これで、ちょっとはわかるかね。

1 6

FGOバビロニア完走〜
CloverWorksは良い仕事しましたなw

0 2

大分前に描いた。FGOラクガキ。勢いでバーッと!
バビロニアクリア前後でキャラクターの見え方が変わる感じを描きたかったはず。キングゥとエルキドゥ本当好き。

0 3

「アナ、手伝ってあげなさい。」

「…………分かりました。契約外ですが、あの人たちを守ります。」

10 32

12月30日エアコミケ2の新刊その1
バビロニアリターンズ、エレちゃんいっぱい描きました!キャスギル様やっぱりなにかと面白い。
よろしくお願いしますー。
とらのあな
https://t.co/dovgmoNvRq

27 80

バビロニアのギルが弓ギル召喚したバージョンとかみたい。

11 69

出る杭は打たれる。アッシリア、バビロニア、エジプト(次いでローマ)という大帝国の狭間で、パレスチナ地方は、なまじ抵抗したばかりに却って徹底的に叩かれ、最後は民族離散(σιασπορά)の憂き目をみた。その民族が、それらの帝国を悪の化身とみるのは当然といえる。

5 41

逃げまどう蛇レビアタンが流れの速いチグリス河流域のアッシリアを、曲がりくれる蛇レビアタンが曲折の多いユーフラテス河のバビロニアを、海にいる蛇がナイル河のエジプトをさすというのが現在の定説であるらしい(岩波版・詩篇脚註)。

12 48

バビロニア紀行 古代の王たち 前編
社團:酒蔵
https://t.co/5aWgn8ihnI

have a happy ending
社團:YAMA
https://t.co/Ijr66FpdOH

バレバレだぞ少年!!
社團:ぺしゃんこのおにぎり
https://t.co/dUeVqhGKnF

今だけはこのままで
社團:架空の寿司
https://t.co/iI8L9OV4Zy

0 0

京都に向かう新幹線の中で
旅ロケの小芝居の練習をするギルガメッシュとエルキドゥ(再掲)


391 2024

179日目/マルドゥーク
バビロニア神話に伝わる神で、天地と人類を創造したと言われる他、太陽神でもあり豊作を司る。
ただし傲慢ですぐに砂嵐や洪水を起こす、どこかクセ者でもある。
マルドゥクの神殿は高さ90mもあり、バベルの塔のモデルになったとも。

3 18

映画の予習になるか不明なんだけど、「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」の視聴開始。これまでと世界観が違いすぎて「???」ってなるんだけど、なんとなく追えそうで追えないところが魅力かも。ゲームもやらんから、なかなか苦戦。

0 5


今年1月〜12月に放映されていた作品での個人的お気に入りは

魔女の旅々
異種属レビュアーズ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

この3作品かなあ

2 5