//=time() ?>
3袋で5000円てことは
1袋当たり1700円くらいですよね…
50年で85倍なら
100年後とはいえ23万円はちょっと高い気がする。
#仮面ライダースナック
ほんで!! 大洗といえば!!! 夢洗水族館!!!!
理希也さんのストに出てくるねん😭😭😭😭💗💗💗
今回理希也さんARで撮影できた上にかえるカメラマンによる神ツーショで幸せ絶頂過ぎました……
もちろんライダースジャケット着ていったよ!!!!
復刻されるらしいけど、半世紀過ぎても未だにあの味を覚えてるくらいのインパクトはあったなぁ!簡単に言えば砂糖でコーティングされたかっぱえびせんなんやけど……独特の味なんよなぁ!爺ィは絶対スナックは捨てんかったわ♬
#ridersnack_bot #カルビー
#カルビー仮面ライダースナック
仮面ライダースナックが復活するそうな、詳しい情報は各自でググッてね、何かカードとアルバムがセットになったモノも通販されてるみたいだけどスナック3個で5500円て💧オイオイオイ当時は20円だぞ、時代とは言え値上がりし過ぎだね。
【仮面ライダースナック】
3月劇場公開「シン・仮面ライダー」に合わせて、当時のパッケージと同じ画風で「シン・仮面ライダースナック」が発売される(感涙)!
生まれて初めて自分で買ったのがライダースナック(当時3歳)。
そんな人生の思い出を込めて作った駄菓子屋ジオラマにもちゃんと登場♬
まさか、あの「仮面ライダースナック」の味を再現した物をまた食べられるとは!(無事買えればだが)
自分は甘党だからか好きでした。
近くの店では、お菓子捨てる問題で(その方法がいいのかは別として)カードだけ20円で売り、スナックは別に5円で売ったので、カード売り切れでもそれを買ったのよ
復刻された味のライダースナック。色々セットで5500円。全然高くないと思う。買えるなら買うぞ。買えなかったら、ダイソーで鯛あられ買ってくる。
『 #シン・仮面ライダー スナック』は1971年発売『仮面ライダースナック』の当時のレシピをもとに味わいを再現。
こちらは3袋+カード48種+カードアルバムのセット販売で、パッケージは石森プロ・ #早瀬マサト さん描き下ろしです。
詳細は↓
https://t.co/SBQWKpSvsE
御期待ください。
仮面ライダーストロンガー
唐突にストロンガーを描く。理由?そんな事俺g
#特撮 #仮面ライダーストロンガー #仮面ライダー #ファンアート #ibispaint #iPad https://t.co/oTiXqlxRCK
採掘デビューしてたらフォロワーの方からプレゼント(欲しかったライダースジャケット)をいただいてとてもびっくりした!
写真も見てくださっているみたいでうれしい限り…!
しかしビックリしたw
部屋が寒いからここ数日は常に部屋着の上からダブルライダースを着て生活している。寝る以外は着っぱな。
お陰でだいぶ味が出てきた。
育てるというよりむしろご主人は誰かという事を調教してるカンジ。
もしくはマウント。