//=time() ?>
【skeb】42708さん納品しました。
レイヤー構成が若干がちゃがちゃしているので、いろいろon/offしてみてください。リクエストありがとうございました! https://t.co/cybMuN6QmO #Skeb
>RT
最近は割と、一色の濃淡でベースの影を塗って、スポット的に濃いシャドウとハイライトも一色ずつ足す三レイヤー構成が多くなった(ハイライトの下に、肌の赤みを乗せて四レイヤーとすることもある)。昔はもっとベタベタと無駄にレイヤーを重ねていた。
(下の絵は昨日深夜に描いた艦これの夕雲)
まともに色を塗ってたやつの構成覗いたけど自分でもわかんないやつあった
描き順はアタリ兼ラフ→線画→肌→目→髪→服/小物
輪郭or髪から描きはじめる人間
レイヤー構成は画像みたいな感じで、基本乗算、スクリーン、加算使いマン 最終的な加工でオーバーレイ、スクリーンで茶紺を乗せるようになった https://t.co/aiHIOWmavD
こんなことしてる暇ないけど、思うところあって、アナログで描いてた頃の塗りとほぼ同じ工程のレイヤー構成と塗り方?でやってみたらここ何年かで一番しっくりきた気がします。
恒例の表紙の塗りメイキングというかレイヤー構成ですがおまだかの表紙ラフから着彩まで~✍️
①採用ラフを全身verに描き足し
②担当さんから修正指示をもらって線画
③仮色が決まり着彩へ~
続きはリプ欄で
@pippo_3520 #meds50heads
ポートレート50枚チャレ16/50。
グリザイユでちょっと良い感じ(当社比)に塗れた気がするので、レイヤー構成を自分用にメモ。
黒か焦げ茶一色で描いた陰影レイヤーをコピーしトーンカーブで赤っぽくしてオーバーレイ。
彩色レイヤーをコピーし青寄りに色相ずらしてソフトライト。
この重版絵はグリザイユ塗りだったんですがはじめて色が理想通りにでた気がする。レイヤー構成はこんな感じでした。グリザイユいっつも色が思い通りにならなくて諦めてしまうので来年はもうちょっとコツを覚えたいです
目の練習2(続いた...)
出典はしぐれうい先生のC96『LIVER DIVER』の表紙にもなったイラストにしました。
https://t.co/6oPUgkTKbj
前回よりレイヤー構成もすっきり、真似するだけで沢山のヒントが得られます。週末のイベントを見て、あ~やっぱりこの2人は親子揃って描きたいなあと思ったのでした。
アシュのチャクラム素材(正面のみ)、調整してアップしました。
DL pass:cakram
https://t.co/bH9QQCHDt3
レイヤー構成の各フォルダ、線画と塗り(試しに彩色したもの)に分かれています
奥フォルダは格子模様のみのレイヤーで、チャクラムの背面になります(変形とかして奥行き出すため)
【初心者さん向け塗り講座④2/9】髪も、最初はレイヤー構成を整えるところからです。フォルダができたらまずは下塗りの色を変えて、下塗りのすぐ上に作った「グラデ」レイヤーでちょっとオシャレにします。光源側にはやや明るい黄色、逆側には下塗り色と同明度・同彩度で青みの色を入れました。