『りゅうおうのおしごと!』3巻読了
女流棋士になる為の年齢制限が近付く桂香さんの苦悩を中心に、天敵“両刀使い”に勝つ為に“捌きの巨匠”の元で修行する八一、勝つことで友達を傷付けることに葛藤するあいの三者三様の悩みを描いた今巻。
プライドを捨て歳下の銀子に教えを乞う桂香さんは↓

12 68

両刀エースバーンのりんごちゃんは本当お気に入り。クマウサの表現どうしようかなって考えたらクマウサと一緒に戦うことになるんだけどキョダイマックスするしかなかったんだよね。

……ちなみにキョダイカキュウでそのクマウサを蹴り飛ばすんだけどさ(((

0 1

固定ツイ更新
色んな画材でお絵かきしてます!
絵柄は行方不明!ジャンルバラバラです😂
アナログ×デジタルの両刀使い目指してます🖌️
透明水彩 アイビス
色鉛筆 コピック




17 125

投げときます、繋がってください、ハーツラビュルの愉快な仲間たちにやられまくりです、夢、腐、両刀です
アナログ!!!!!!!

0 6

1日目(3人目)
ベルデ(1枚目:透けて見える方 2枚目:正体/pixivファンタジアAOSで描いた子)

デュアンが気絶すると出てくる人格。その正体は昔様々な場所で暴れに暴れまくった「"元"堕天使」。
力のほうは弱まっているが、性格はヤバイ(強い人ほど興奮する。性転換する薬作る。両刀使い。他)。

0 0

月面に降り立ったアームストロング
『これは人間にとっては小さな一歩だが人類にとっては大きな飛躍だ。』

上記に匹敵(あくまで私🐤の場合)する第一歩。
アナログでも『最初に真似た』
ちびまる子ちゃん。下手なりに小さな一歩。そう。練習すれば良い。
それにアナログ両刀使いすれば良い。

0 5



枠自体はいっぱいあるけどこの2枠だけは覚えて帰ってくれ!な愉快な子達です。運極サドンデスメシマズイーターと足早両刀低体力芸人タンクです、よしなに。

24 39

模写
ブースター
最初に厳選したポケモン
なのに両刀で育成してた
めざパがないからもう再現できないけど

0 0

雨露さんかいただきました!🦇
素敵FA嬉しすぎるぞっ!! ありがとう!
大人〜😘なワシとちっちゃい👶ワシ!
ロリな方はワシが昔来てた服の写真をあげたらそのまま描いてくれたんだ〜っ✨
カッコイイもかわいいも両刀なワシ、強いだろう?( *¯ ꒳¯*)フフン

3 18


見てくださる方に「食」を通して寄り添いたくて、ごはんやお菓子を擬デフォルメ帳に擬人化した という創作をしています
まれに、4枚目のようにレシピをあげることもあります
水彩色鉛筆とグリザイユの両刀使いです💪

0 8

高ランク帯怖いなぁ🙃🙃
確かに両刀だったり勇士だったり
Sバッチ持ってたりかっこいいけど、
雑魚って言ったり上から目線だったり
かっこ悪いと思うな( ∵ )

0 3

少年サンデー『神のみぞ知るセカイ』やポケモン絵を中心に。たま〜にイラストリクエスト募集したりしてます!
アナログ専門→デジアナ両刀目指して勉強中🖋

4 20

世界を創り変える終末系異世界ファンタジー「それでも神話は生誕するのか」を小説投稿サイト『ノベルアップ+』さんにて投稿&連載しています!
現在総文字数約95000、22エピソードを公開中!
作者は絵文両刀の設定厨です🦇

https://t.co/CCCezlunmW

4 3

十六夜・みろく
途中終了した六命からサルベージで戯書へ
単上げの中では一番難易度が低かったと思われる精神極上げスキル開拓しながら、常識人ツッコミ枠と、精神上げ過ぎで宇宙意思と繋がったの? みたいなボケ枠の両刀使い
体重ネタで多く起用される扱いの悪い看板娘
https://t.co/DRNCmZAUim

1 3

アルタ
各地を旅してまわっている騎士の女性 物理と魔法の両刀使いだったがゴタゴタのせいで今は魔法用の剣しか持っていない。洋服を見たり着せたり選んだりするのが好き
https://t.co/iTSmeUMndX

0 7

本日はクソレズフィアスコをしていました。え?クソレズフィアスコです。イベントオーガナイザー、カリスマインスタグラマー、両刀、自分の周りの人間関係が壊れていくのを見るのが好き。そういう感じ。竜胆美鈴(リンドウミレイ)さん。彼女は小さい頃何を考えていたんでしょうね。私も知りたいよ。

4 9


フォロワーさんも増えましたので…。
竜覇 拳3(りゅうは けん3)と申します。
のんびりまったり一次創作のみを垂れ流す垢です。
創作の世界観はファンタジーのみ。
デジアナ両刀使い。(アナ寄り)
長髪男子と清楚系女子が大好物です。

0 2

【③は狐白燈さんのデザインでした】
私が使っているGギャロップが両刀ということで「殴れる魔女」として考えてくださいました!額に入れるのが大変でした(感想)和洋それぞれのエモをしっかり抑えた折衷デザインに嘆息です……!
正答率は86%でした!

3 8