//=time() ?>
正社員だけど、仕事的には底辺
こんな人生かぁ~と悲観していたらコロナ
これまで、底辺の仕事と見下されていた自分はコロナには直接関連しない業種で、それなりに安定している🤗
今まで見下していた回りの人や元同僚が
失業→経済苦→家族離散となる姿を実際にみる
人生って、難しいと感じる😅
弱キャラ友崎くんLv.1 読み終わりました〜
もっと早く読むべき作品でした…
人生って人それぞれの捉え方があると思いますが、人生はクソゲーだと言っていた友崎が日南葵から人生を神ゲーにするため本気で人生に向き合う、その中で様々なキャラ達の人生観があり、とても深く、共感できる作品でした!
ディズニープラス入って、『ソウルフルワールド』観た!
テーマが人生っていうのがとても刺さった。生まれた時点でもう目的なんて達成してるんだよね。22番、この映画の主人公はキミだ!
#ソウルフルワールド
挨拶できるか分からないので無難に今のうちにご挨拶しておきます!
今年はこんなにも人生って一転することってあるのか、と思わせられた大変楽しい1年でした!
まさか自分が同人活動始めると思いませんでした。
二人だともっと楽しい双子に来年もついていきます!
皆様来年も宜しくお願いします!
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
鬼滅の刃に出会えてあっという間の一年でした。20年ぶりに絵を描き始めて、デジタル絵を初めて描いて、たくさんの方とご縁を頂きました。人生ってなかなか捨てたもんじゃないなって感じた一年でした。みなさん、たくさんの喜びをありがとうございます✨私生きてて良かった
↑
上の絵、カラー2枚はデジタル、3枚目は全アナログペン画です。
今年は水彩に、初めてまともに向き合ったというか向き合おうとしたというか…
もし今年、コロナ自粛が無かったら、苦手な絵の具に触れようなんて思わなかったと思う。
人生って解らないね。
ヌーに出会う前、去年の今頃何してた⁉️
沼落ちし、ファンアートなるものを知り、数十年ぶりに絵を描き出し、4月からはTwitterを始めて。
こんなに楽しい、こんな出会いがあるとは想像もしてなかった💕人生って面白い‼️
KingGnuとここに居る皆に感謝😍
思い出深い4枚✨
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
#勇者サクラコと百合の城
「ぐー邪気が抜けてくうに!」
「邪なる気よマリちゃんから出ていけ!」
「・・・お姉ちゃん人生ってしょっぱいね・・・」フラっ
「危ない!大丈夫マリちゃん?」ガシッ
「お姉ちゃんやっぱりかっこいいね。将来はマリのお婿さんにしてあげるうに//」
「何言ってるの//」
真っ向からぶつかったら勝てないって。わかっていても向き合い続けないといけない場面があるんだよな😠
最も罪深い人生って、大切なものを他人の手に委ねてしまうことだと僕は思う。
何度も繰り返してきた。もう二度と逃げん。
「ズーフ」
ファイズ・ファイア所属。
明るい性格で誰にでも懐く。組織の中では珍しい生身の人間。
テレポート能力を持っているが、制御できないので安定していない。
「俺みたいな人間でも、こうやって生きているんだからさ。人生って案外どうにかなるよね」
CLANNAD9話まで観終わった!!
本当に良く作られてるなこの作品!!
CLANNAD人生って言う言葉がちょっと分かった!
最後の皆んなで海星って言う所で泣いてしまった笑笑
#リツイートした人全員フォローする
#いいねした人全員フォローする
#アニメ好きと繋がりたい
#CLANNAD
#フォロバ100
久々に古い友と酒飲みながら電話で長話。悪くねぇな。
でも、寝らんとやべぇぜ(笑)
んー人生ってこう言うのが楽しいよなー
友人の今のハマりは ホロライブ のガウルグラちゃんと湊あくあちゃんとの
事で 自称ロリコンの女友達 がおススメするだけはある、どちらも可愛いやんけーー!!
はい、寝ます
学生の頃は帰宅部でお気楽に生きてたのでブラック部活の経験とかも全然無いんですが、社会人になってからは長年のブラック残業生活でのたうち回ってるんで、人生って帳尻が合うようになってるんですね
#勇者サクラコと百合の城
「ちっ外したウニ」
「マリちゃん!こんな事やめるんだ!お姉ちゃん怒るよ!」
「わかってないねお姉ちゃん。人生ってしょっぱいんだよ。悲しいけどこれ戦争なんだよウニウニボンバー!」
「くっ物凄い速度でウニの群れ飛んでくるし、受け損なうと地味に痛い!嫌な攻撃だ」