//=time() ?>
#東方混舞
いつも近い方から遠方の方まで皆様ありがとうございます!
皆のおかげで皆の「楽しい!」で成り立っております!
参加者様も増えつつあります、毎回公民館とはなりませんが頑張って広い会場とお馴染みのレトロマシーンとでこれからも遊べるイベントにしたいなぁと思います!
調布市在住の造形作家、金原京子さんによる、ペットボトルアート
『金原京子真冬のロビー展』
【期間】 2月3日(土)~22日(木)※月曜日は休館日です
【時間】 午前9時~午後9時30分
【場所】 西部公民館ロビー
調布市上石原3丁目21番地6(2階)
【問合せ】 電話042-484-2531
東部公民館では『イラストレーターまえじまふみ「あたらしい季節のものがたり」』が開催されています。
【開催期間】平成30年1月13日(土)~28日(日)※月曜休館
【開催時間】午前9時~午後9時30分
【料金】無料
【会場】東部公民館(調布市若葉町1-29-21)※駐車場はありません
学校の課題で出してた倉魂イラストコンクール、入選でした!💜
12/13〜17に倉敷公民館1Fで展示してもらっていました。
ありがとうございました😂💓
演劇グループ十八米四十八糎さんの通し稽古を拝見させていただきました!学園もののアングラチックなミュージカルで、20名近くのキャストが舞台で躍動します!見応え抜群なので、ぜひ観てほしいです!
『聖★ミカエル学園の反撃』
12月16日(土)19時~17日(日)13時~/17時~@広島市中央公民館 ホール
稲蔵まいさんの大好物である
どん菓子かつポン菓子かつバクダンが美味しい。
ほのかな優しい甘みはひなあられに近い。
僕にとっては幼少時に行った公民館のイベント屋台からの思い出深い駄菓子。
厚木市愛甲公民館祭り 文化作品展
11/4日(土)10:00〜16:00 5日(日)9:00〜15:00
造形絵画教室アトリエM
講師作品 絵画・ペーパーアート
子供のアトリエ 絵画・工作を展示します。
今年は猫の絵いっぱいです。
お近くの方是非見に来て下さい。
皆さまお待たせしました。会場が確定いたしましたのでお伝え致します。
前回と同じ神楽公民館ですが、部屋の方が「第一学習室」に変更となっておりますのでご注意下さい。
また今回も相馬杯開催にあたりまして『エナ様』にステキなイラストをご提供いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
【ニュースペーパー】別府公演2日め、無事に終了いたしました。昨日に次ぐ嵐の中、ご来場いただきましてありがとうございます。遠くからご声援いただいた方も、ありがとうございます。別府最終回は11月1日。紙屋公民館の使い方、かなり特殊みたいです(笑)。よろしかったら偵察を兼ねてご来場を!
公民館の文化祭に向けて描いている作品の、一部たち。
最終的に何枚か集めて一つの絵にします!
小学生男子の名探偵コスプレ。
左からホームズ、ポアロ、金田一耕助。
【KITAMACHIユース8月15日号配布開始します!】今月のテーマは「きたまちシネマズ」図書館からは映画化された書籍を、公民館からは夏休みや秋の夜長にお勧めの名作を紹介です。#市民映画会 #若者
#APHコンビ版深夜のお絵描き60分一本勝負
@hetaknb
極東兄弟で「どや顔」
地域の公民館とかのふれあいの会には行われるゲームの内容によってはガチな老人が来てくれる事もある