公民館チーム

704 9473

公民館で偶然チラシ見つけて。
私の運動能力が高ければ参加したかった。
殺陣体験、興味ある人はいかがでしょう🤔

ウェスタ川越スタッフが紹介するシリーズ②日本のアクション・殺陣 | ウェスタ川越 多彩なふれあいによる地域活力の創造拠点 https://t.co/y84xWFMC6J

0 5

【1/13】
私は小学生の時、学校が終わると近所の公民館に入り浸ってたんだけど、友達と騒ぎすぎた時に職員のS村さんっていうおじさんが「ルールは守らなあかんよー」と注意してから彼が体験したある怪談を語ってくれたんだ。
その話が結構強烈で今でも覚えてるんで皆さんにも共有しておく。

333 5363

旧公民館拾わんおかげで
船魂神社まで来ちゃったよ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノリターーーーン

๑√◎!'ヮ')\えっ、あれ久々狐面レーノかと思ったら、えっと義経さんのおうちーー!!

0 9

福岡県芦屋町 芦屋町中央公民館
THORES柴本トリニティ・ブラッド展
開催は2024年9月15日迄

今回展示の吉田氏構想メモ一部。実際の小説とは異なれど参考に。
9/12伝言設置ノートに落書き
お茶に吉田氏のお父様製菓子。元和菓子職人だけに美味!


9 57

🌸展示会&イベントスケジュール🌸


神戸町中央公民館
9/1〜9/29


9/5〜9/8


9/7〜9/29
玉性院 9/7〜15
弘峰寺 9/16〜29
岐阜駅構内1階図書館前 9/7~19


胡麻の郷
9/14~9/23
土川商店
11/9~11/24


10/5
垂井町 朝倉運動公園

19 42

「おやつらくがき会 part3」のお知らせです

公民館の図工室を借りて
おやつを持ち寄って
ラクガキをしています
毎回8〜10人位でゆるく開催中です

※part4以降は専用の告知アカウントで募集かける予定です

13 23

今週末、近所の公民館で開催される夏祭りに遊びに行こうと思います
これが今年最後に行くお祭りになるかな…?

ところで食べたことないけど10円パンって、10円じゃないんだ…!(今更

749/

12 37

只今開催中!!!

『THORES柴本トリニティ・ブラッド展』〜9/15迄
福岡県遠賀郡芦屋町中央公民館
ギャラリーあしや展示室
https://t.co/7JEnwdFRmj


『THORES柴本原画販売』〜8/19迄
SHIBUYA TSUTAYA 6階IP書店
https://t.co/m7tQifqVLK

38 89

『THORES柴本トリニティ・ブラッド展』
福岡県遠賀郡芦屋町中央公民館
ギャラリーあしや展示室にて
本日8/1より開催しています!

また、併設の芦屋町図書館にはご遺族が寄贈した吉田直氏の作品や蔵書ほか、貴重なものも拝見出来る記念コーナー《吉田直文庫》がありますので是非!
https://t.co/LCJidP2BzW

89 158

トリブラ原作者の吉田直氏のご実家とお墓がある福岡県芦屋町にて開催の「THORES柴本トリブラ展」は氏の記念コーナー『吉田直文庫』開催による版画作品主体の作品展になります。
公民館は図書館と併設になります。

芦屋町図書館
https://t.co/TpNOXK5i1t

内容などは此方のツリーにも。
https://t.co/4sQYXRdV4v

124 188

『THORES柴本トリニティ・ブラッド展』
8/1-9/15 月曜休(8/12開館)
9時-17時
福岡県芦屋町中央公民館
ギャラリーあしや
https://t.co/7JEnwdFRmj

8/23発売
◆『バチカン奇跡調査官25ウエイブスタンの怪物』
◆『暗闇神事 猿神の舞 探偵・朱雀十五の事件簿6』
藤木稟著 THORES柴本画
角川ホラー文庫

190 330

【THORES柴本 トリニティ・ブラッド版画展】開催!

会期:8月1日(木)~9月15日(日)
9時~17時
月曜休館、8月12日(月)開館

福岡県遠賀郡芦屋町
中央公民館3階 ギャラリーあしや展示室
https://t.co/7JEnwdFRmj
吉田直生誕55周年 没後20年
トリブラ版画展を開催します。

458 653

⑮『ヒカルの碁』
ヒカ碁の影響で公民館でやってた囲碁クラブに行ったことがあります。
出したファンレターにほった先生からお返事をいただけたときには本当に舞い上がりました。
囲碁漫画ですが、「少年の成長漫画」として素晴らしい作品です。
推しは紆余曲折ありながらも最後はヒカルでした。

0 5

🌝第2回🌝おやつらくがき会
7月14日(日)また開催します!
今回はスペースを拡張して
公民館の工作室になりました!!🎨

おっちょっと行ってラクガキでもしよっかな!
という方は、DMからご連絡ください😌
画材もあるので手ぶらでもOK!

12 28

🔷またやるよ予告🔷

おやつとらくがきの会2024夏
7月開催予定です。

暑いので今回はエアコンの効く
公民館の会議室で…🌞

15 24

ヒール込で2m近くあるけど公民館のパイプ椅子に座ってるシーンあったし、ADにもなった

0 11

【今後の展示会予定】


岐南町 中央公民館
3/16~3/24


稲沢グランドボウル パールシティ3F
4/13~4/29


日本最古の石博物館
4/23~6/16


大垣市スイトピアセンター
5/16~5/19


6月予定

23 74

今年も公民館の忘年会仕様にしてまいりました٩( 'ω' )و

0 0

3.花井沢町公民館便り
ヤマシタトモコ大先生の作品の中で1番好きかも、な、出て行くことも入ることもできない、滅びゆく運命の街の生活を描いたSF(…と思ってる)。派手さはないけどずっしりくる何度も読み直しちゃう作品

0 1