//=time() ?>
Eテレで、子供向け漫画家の番組をぼーっと見ていたんだけれど、なんと、コロコロビックリマンの竹村よしひこ先生がちょっと出ておられた!
ご健勝のようで何より!
竹村先生といえば、肉体派クロスエンジェルが印象的ですねぇ。
顔面をぶん殴られる忍ニク満。
「 私の耳は地獄耳よ。覚えてらっしゃい」
某テニス部でこんなイかれたグッズ出てるんですけど、メイド執事がドヤ顔してるお茶セットとか推しのお面とかパズで出せたらちょっとおもしろ…いや何でもない
(画像は公式から引用)
ツイ刀のご注文が急増していて…先に書いておかなくて本当にすみません💦
ツイ刀シリーズは1巻〜11巻迄出ていて(別途twst本1冊とツイ刀画集4冊の計16冊)
1巻〜4巻までが第1章となっており https://t.co/pYArp0Q6t6
イラストレーター・Vライバーの東雲ゆーきさんのFAです。コンビニ背景のイベントに出てらっしゃるか記憶が曖昧なのですが、応援とお誕生日おめでとうの意を込めました #こっちむけしののめ
(その3)
今回は魔鏡クレオメが出てきます。
知ってる人はほぼいないかもですが、大昔に月刊キスカで描いた読み切りに出てきた鏡をモチーフにしています。
https://t.co/12JXALaAJ1
このあと12:30から既製品色紙の販売があります🌸
ちょいと値上げさせてもらいましたがその分作中に出てきた別衣装で描きました(めんどくさい)
よろしくおねがいします
おはようございます。
今朝は神絵師さんが
未成年淫行との話題でちょっとビックリ・・・
ところで、私はGROKくんに自分の事を訊ねたところ
知らない漫画家さんと混同された回答が出て来て
『・・・!?』な感じです。
今製作中の絵・・・
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
やる気出すために1ページ目載せておくやつ
9月のTM出ても出なくても、統括とザックスとクラウドの「4人」で旅してる本出す予定です、エバクラでこのあたりの追加シーンあったの嬉しかったので!勢いで!!
各種背景用のブラシは探せば沢山出てくるだろうけど
手描きにこだわって3日経ってしまった😭あと雲だけなんだが肩痛くて日常に支障が出始めたので一旦休憩( ´•௰•`)
ティタニアはもうとっくに描き終えてんだけどね…
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」
第25話 「灰の雨降る日本橋」
今回陶朱公という言葉が出てきたが、中国春秋時代の范 蠡の別名ではないか。
『太平記』で忠臣児島高徳が
「天勾践を空しゅうする莫れ 時に范蠡無きにしも非ず」
という句を贈ったという話はあまりにも有名…
#大河べらぼう
マーベル初心者な友人から「ライバルズに出て来るクラコアとかアラッコとかオッカラとかって何?」と質問が。
答は「生きてる島型ミュータント」ですね。
元は大きなオッカラが敵の攻撃で割られクラコアとアラッコに。
そしてアラッコは敵ごと異次元に封印され、クラコアだけ地球に残っていたんです。
本文も終わってもう入稿できるんですけど、いつも使ってる印刷所さんがまだ8月の〆切出てないので入れられないっていう…😅 8月ソ棺の新刊です〜 https://t.co/Ir0jJCtpL9