//=time() ?>
うちのこ漆ちゃんたくさん見てくれてありがとうございます…!!🦊
三姉妹も一緒にどうぞ…!漆&水の長女組は元々同一人物だった個体が分離した姿です https://t.co/Saqqlz4czl
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
アナログ絵の民。
最近は透明水彩の分離色がお気に入り。二次創作は主にメダロット。それ以外は創作絵が多いです。
地方民につきオンイベ開催を画策したりしています。
以前見かけたヴォイニッチ手稿が気になってたけどbingのブーストが足りなくて今頃試していたり。
なかなか難しくて文字がコチャコチャっと片隅に分離したり曼荼羅みたいになったりで、ブースト15消費して、それっぽいのは1枚だけだった…。
紙の色合いは残るけど、それ以外は他のpromptに負ける感触 https://t.co/MPlEOmya16
ホルベインの分離色でハイエナちゃん🦴
同系色の分離もはっきり違う色の分離もかわいいね💕
やっぱり蛍光系はスキャンだと表現がむずかしい(2枚目は写真)
#Vizcom 、玉盛さんがやっておられたので試してみたんですけどすごいですねこれ。よくワタクシの雑絵でここまで奥行きなど分離して認識してくれるものだと…
辰年ロボの年賀状もそろそろ構図とロボの分離合体機構考えないと、と思って前回の合体状態を背景に分離形態を手前に並べる構図で想定してるけど、辰年ロボは正面図だとシルエットが結構スカスカだな…。
胸部と頭部担当のロボが色々パーツが足りてないから背負いものや腰のボリュームアップに使おう。
手とお面分離して描いてたので、勿体ない精神で狐のお面オフバージョン置いときます
月花の右手のあみあみ好きなんだ✋
https://t.co/cZC0EUwDGG