//=time() ?>
Skeb進捗報告:1枚目カラー下地塗り完了仕上げこれから、
2枚目カラー塗り8割方残り微調整。今月中には…
※ 現在の承認済みリクエストと作業着手順は以下のとおりです↓
04-うちの子日常風景(作業中) → 05-SBゼルダ姫 → 06-君望涼宮茜
#Skeb進捗
Skeb進捗報告:1枚目下地塗り完了、2枚目ペン入れ途中。
※ 現在の承認済みリクエストと作業着手順は以下のとおりです↓
04-うちの子日常風景(作業中) → 05-SBゼルダ姫 → 06-君望涼宮茜
#Skeb進捗
@jet_yamada_yama A1みたくレイヤーの1番下になる場所はハミ出して塗っても良くて
とりあえずベタ塗りで塗り潰す
Bの図みたく上に重なる場所はハミ出さないように塗っていく
A2のように下地塗りの上から別のレイヤーで影を塗る
…みたいに ぼくはレイヤーを分けてるよ
消しゴムを多用していたんでラスターの方が都合よかったのですが
久々にベクターで線画を描いてみたら
前ほど困ることもなかったワン。
調子に乗って寄り気味の分も作ってたので下地塗りしか出来なかったニャー。
下地塗りが終わったので、次の作業に移ります。これがどれぐらいの速さで終わるかで、8月中に完成させられるかが決まる。気合入れて行きます。
今日ふとした事から妙な実験的アイディアが思い浮かんじゃって、アレコレ考えてました。次回作どころか今の作業すら半分も終わって無いのに。体が足りない!