エアプテラ
ドット絵でのスカイレッグかっこよすぎて色付いた時に動揺した
頭部パーツ名のくせにブレイク使わないのかと子供心ながら思っていたけど 今思えば上空からヒドゥンをブレイクするって事なのかしら?
「くんれんするでありますか?」

0 3

ミルッヒ
真っ白だからミルッヒ(ミルク)って名付けが子供心に可愛くて好きだったなー

1 4

「子供心と好奇心のある人格者」

2 32

子供心に衝撃をうけたぱいぱいだった…

23 53

やじまさん(
連載おめでとうございます!!

幽霊屋敷の話とか冒険の地図とか
子供心をくすぐられて凄く
読んでて心地良いです!✨✨😆

https://t.co/tQNQ9pCQs9

5 24

川上とも子さんさんと言えば「学校の怪談」の宮ノ下さつきだった。
さつきと桃子さんの間で子供心を揺らしたものよ。
せくしぃ~せくしぃ~。

3 5

ジラーチ
ねがいごとポケモン
初めて映画配信で手に入れたポケモン
丸いフォルムと設定が子供心ながらくすぐられた

0 0

天気予報で雪が降るかもしれないって言ってました。
積もらないで欲しいと思うのは子供心が無くなったからかな?
積もりませんように🙏

おやすみなさい💤

2 20

ガンプラのこの可動ほとんどないクソシリーズどうなったんやろな、今や最低グレードでもHGっぽいけど

クソだったけどその分めちゃくちゃ安いし組み立てもくっそ簡単から子供がガンプラに手を出すには良かったのかもね、ぼくは子供心にもクソだと思ってたけど

0 3

自分のRCの原点とも言えるサンダーショットを走らせていた子供の頃
フロントダンパー2本になって登場したファイヤードラゴン🐉
子供心にどうしても欲しかったが、その夢は大人になって果たした

黄色CVAからこみ上げて来るノスタルジックな想いは抑えきれない…

9 124

「ムルゲ 王朝の怪物」を見た。
時代劇版ヒーロー・アクション映画。
勧善懲悪。正義と良心の塊&めちゃくちゃ強い主人公が仲間と一緒に、怪物と悪人を成敗する。子供心で見るとわくわくなる。
おじさんがヒーローて素敵。
キム・ミョンミンは韓服着るとほんとかっこいい。

0 2

見つけた!
ああこれ!これだよ!
この時期のナミがめっちゃ好きなん!子供心にドキドキした!
かわいいんだよなー!

0 5

こちらこそ、少年時代の自分が知ったら大歓喜必至!タミヤ公式さんからの御礼リプありがとうございます!ちなみに、小学生時代のお年玉で買った初号機は、サンダーショットでした。これからも少年達(子供心を忘れない老若男女の意)のワクワクする夢を創り続けてください。よろしくお願いいたします。 https://t.co/SebdtAgn1G

12 78

(15)美味しんぼの山岡士郎

アニメをリアルタイムで観てました
3枚目なのにかっこいいお兄ちゃんだなって、子供心に思っていた記憶
私にとっての井上和彦さんは山岡さんだったりします

6 14

お題【1番思い入れのあるキャラ】
カナスさん。初めて好きなキャラの死と向き合って、子供心に色々ショックを受けました。まだ全身図もなくて顔グラだけの彼を一生懸命想像してノート一冊埋めるくらい描いてた。

5 28

のぞみ停車のアナウンスが聞こえる立地でキャベツだのネギだの作るコスパの悪さは、子供心に不思議でした。

当時は友達に合わせて無理してH/K使ってましたが、今思うと本当便利な文化ですよね〜✨
大人のメール文化が本当にめんどくさいだけなのですが

0 0

ますます活躍の場が広まる大空さんにとって、素敵なミラクルはぴはぴ4歳の年になりますように!
お誕生日おめでとうございます。
"大人のレディ"を心掛けてますます美しくなるあなたも、
いつまでも子供心も忘れずいつでも楽しい空気で場を盛り上げる大空さん
どちらも大好きです。

24 94

「ヘビの屋敷」

KP:YSK
PL:サツキ゛さん(春風薫)
  :歩兵(鳥取大助)
  :ゆづき(遠野茜) 敬称略

全員無事生還でした!
奇妙な館に招かれ、子供心を思い出しながら謎を解く。カポエラキックで爆散した。

0 1

練習試合(魔法学園)子供のころ見たアニメを思い出して描いてみました、子供心で描くの楽しいです♪

二枚目 息抜き女の子絵と高位の魔法使いひげ爺さん
いつか爺さんをドラマチックに動かしてみたいです
  

7 68

CPU速度はV30の8MHzくらいまで落とさないと、速すぎます😅
思わずクリアしちまった💦💦
当時は、子供心に、色々ないやらしいコマンドを想像しながら入力💦💦
ローマ字入力に慣れきって、かな入力が面倒だった💦

0 0