絵本のイラストで描いたこれ、気に入ってる。窓からのぽかぽかの光の下で眠っちゃった、女の子と猫。

1 4

地域保護猫活動クリニックが開設されるのに合わせて、啓発のリーフレットや、絵本のイラストを担当させてもらいます。
スタートしたばかりだけど、これから楽しみ。
猫描くの楽しい(*・ω・)#パノニカとジャズ

8 129

ナナフェスの時に、猋山ちゃんとおぽこちゃんと出した合同イラスト本のイラストです。スイーツと掛け合わせて描きました。
ショートケーキマカロンレモンケーキ抹茶イメージです🍰

0 5

ライオ様完成。某攻略本のイラストのポーズです。

0 4

しばらく女の子描く機会がないので、完売したあかりちゃん本のイラスト載せておく。

たぶん頒布用は30冊なかったはずだから、手元にあるかた少ないかも。

1 4

「幼年期の終り」関連のツイートが流れてくるので、ここで敬愛するウェイン・D・バロウの宇宙生物図鑑から「オーバーロード」
この本のイラストは、原本の描写に忠実に書かれているのですが、こんな感じだったっけ。
クラークの小説読み直してみなければ

26 82

自慢させてくれ世界~~~!! さとさん()から先日発刊したメトロcreek本のイラストを描いてもらったの……creekもトークンもめちゃかわなの……世界……見てくれ……💄💋💕💗✨ https://t.co/Zdh01lMTIV

6 32

僕は仕事柄 いろんな本を目にするのだけど、この本のイラスト一瞬2度見しちゃった。
いやだってどーみても口から腕が生えてるじゃ
うわなにやめΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

12 36

本日よりグループ展NEW GRAVITY_waterを開催しております。イラストレーションに新たな潮流が起こっているという体感覚をもとに企画したものです。先週の前半に続き、後半では台湾〜セルビア〜そして日本のイラストレーターによる展示。

13 88

グループ展後半となるNEW GRAVITY_waterの設営完了。前半ではFuture Funk〜音楽にフォーカスしたマニアックなものでしたが、後半では今の日本のイラストレーションに馴染みやすい絵を紹介します。セルビアからaleksovana さん、台湾からは大人気saitemissさんがオリジナルグッズを携えて来日します!

42 265

Instagramにて日々WAVE2019の作品をアップしています。
世代、カテゴリーを超えた魅力の数々、チェック&フォローお願いします。https://t.co/yeX7iZ4RzY

WAVE展は毎回構成を変え日本のイラストレーションとメディアアートの現在を内外に発信します。WAVE2020もよろしくお願いします。

11 43

木曜日。グループ展NEW GRAVITY_airは12時から20時までオープン。2010年頃からインターネット上で隆興したVaporwaveやFuture Funkなどの音楽とマッチングしたカルチャーに、日本のイラストレーターが不在だったことを嘆いていたのは私だけでは無いはず。是非お立ち寄り下さい。

4 35

ただ日本のイラストの歴史を見ると近代以前も鼻筋が通っていて口の位置が高めな方が主流なんですよ(おそらくこの辺が宮崎監督が日本人は日本人の顔が嫌いという理由でもあるんでしょう)。この傾向は手塚治虫も同様です。現在のような点鼻で口が低めの絵が主流になった時期は歴史上存在しないんですよね

0 0

お出かけ前に落書きを🌸

今、自治会の仕事で絵本のイラストなどをやっておりましてしばらくBLの方が描けずストレス溜まってます
あー早く軍人さん描きたいです!

では行ってきまーす

7 56

荒い手描きのイラストを画像処理してシャープな作品に

数十年前にモルモットを飼いながらアクリルで描いた科学絵本のイラストの中の一点。
線画風にアレンジしてみました。


0 9

本日よりNEW GRAVITY_airを開催。イラストレーションに新たな潮流が起こっているという体感覚〜Kinesthetic〜をもとに企画したもので、韓国/台湾/ドイツ/セルビア、そして日本のイラストレーターによるグループ展示です。前期(air)と後期(water)に分けてお送りします。

10 72

はちさん( )にぼくのはるあす本のイラストを描いてもらいました!!!!
めちゃくちゃうれしいです!!
うああああ!!!!!!

20 71

2月29日に発売する、「おもしろ生き物研究 世界のヘンテコ鳥大集合」という本のイラスト・4コマを描かせていただきました。著者はカラスやフクロウの本でもお世話になった柴田佳秀さん。ぢべたぐらしにも出てきたおもしろ鳥がたくさん紹介されてます。やっぱり鳥は面白い~!

15 70

神のみ女神編の間の単行本のイラストはやっぱ何度見ても好きだわ
特に最後のちひろが色んな意味でずるい
あ、推しは栞&ミネルヴァです

0 2

1周年だけど新しく描くだけの時間がなかったのでC97の本のイラストに色を付けましたよーってやつ!
1年前、22時に集合して決めていって23時くらいからは何か遊び始めてた痕跡があるのでKoDの申し込み完了したのは多分これくらいの時間かな?

5 18