//=time() ?>
#新しいプロフィール写真候補続
8日目
線を修正&本塗り開始(やっと)
まあ本塗りは途中だから色々と雑だけど今日はここまでかな
それはそうと色の上手い塗り方わかんねぇ() https://t.co/UJPuHpGrIW
・本塗り
めっっっちゃ加筆した。髪はほぼ描き直し。
塗り込みの情報量の調整をして、視線誘導が出来るようにしたい。
髪の毛一本一本描くのは現実的では無い。けど今までの絵と比べて段違いで塗りが綺麗なので上手く取り入れたい。背面から塗っていったら楽できた。塗りが行き来したところが反省点。
・下塗り
線画を元に色を乗せる。
1影2影はしっかり重ねたほうが後々脳死で色塗れるので真剣に塗るべし。
お洒落な反射光を入れたかったけど、考えなしに色を置いたのでなんか汚い(本塗りで修正)。
資料を見ながら影や光の塗りをすべきだった。
ぱっと見イラストが完成するのでモチベが向上した。
休憩中のデジタル画練。
昨日超速線画練の小さいサイズで描いたものに、ロォスインパラダァイ塗りを施して、全体の色合いを確認した。
本塗りまで発展しない練習用は色々試せるのでおもろい。
#タケcアナデジ画探究
おはようございます😉
線画の歪みを再調整して、いよいよ本塗りへ。
気合い入れて頑張ります!
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きと繋がりたい #illustration #digitalart #ibispaint
師匠の願掛け絵
ダイソーのアルコールマーカー5本塗り
ポーズと影はポーズマニアックスさん参考 - sanga2paper https://t.co/yLflX8jMIc
セリア新で紫系を持ってないので、ダイソーので塗りました。設定より紫味が強いですが、今回は願掛けなので強めの色にしてあります
昨日はskebのリク絵(一件目)に取り掛かってました。ポモドーロタイマー作業のおかげでカラーラフまでいけました!
去年より速くなった気がする!ここから線画~本塗り~背景&効果ぜよ
【似顔絵初心者の成長記録】
~初めての蟹沢さん編~
①下書き
今ならもう少し描き込みますが当時は簡素。
②粗塗り
配色確認。
陰影は適当。
全然似ていない。
③本塗り
顔色を良くする。
パーツの形が変。
突然の増毛。
④ぼかし・消しゴム
いらないところは消す。
陰影をより強く。
似てきた?