画質 高画質

この春、あなたと一緒に―――――

新生活も始まるこの季節リスナーさんと一緒に歩みたい!
そんな時に使ってみてね!🌸

🐰RT&♡で使用可能
🐰二次配布・自作発言はNG
🐰使用報告は任意!




189 274

皆様、こんばんは🌛

"Success is not final, failure is not fatal: It is the courage to continue that counts." - Winston Churchill

「成功が永遠に続くわけではなく、失敗が致命的なわけでもない。続ける勇気が大事なんだ。」

明日へ向かって歩みましょう。

1 6

CoC『錆びた世界を撃ち抜いて』
作:八重樫アキノ
KPC / KP:有江 瑠璃衣 / はるやす
PC / PL:七瀬 芽 / あるすん
※敬称略

エンドA
大の字。
1mmくらい歩み寄ったか…??
すげ~~~~~~綺麗だった…ナァ…



「どんなものでも身に着けている人によって価値が変わるんです。」

0 4

AIの完璧さと不完全さ
手描きの完璧さと不完全さ

歩み寄りながら融合させていって、よりAI臭さを消していければと、そんな絶妙なところを目指してます。

0 2

遂に最終週を迎えた 本作の静かな歩みとは違いますけど、主演の福原遥さんが副主人公サトミを演じたアニメ映画 山あり谷ありなSFジョブナイルの未来の名作で、本当に幸せなエネルギーを貰えますので、朝ドラ民の趣旨にも合うと思いますので視聴検討を。

1 0

去年の合同誌に寄稿させていただいたイラストです。
色んな靴で色んな歩みを見せてきた藍子ちゃんかきました✨




119 231

ソラ「全国子供達の来月の保育園や幼稚園の入園、小学校、中学校、高校、大学の入学して、素敵な人生を歩みましょう。それでは本日はこの辺で…、ほな、アディオス!」
モチ「モチャ、モチャオス!」

0 1


マレウス・ドラコニア
ミステリアスで近寄り難い雰囲気だけどギャップが凄い!
ドラゴンの妖精族なので実年齢(不明)よりもまだ精神年齢は人間の10代と変わらない!
自分から人間に歩み寄ろうとしている茨の谷の次期国王!
話しかけると乙女ゲの空気になるよ!

7 12

12話
2人に出来た微妙な距離感
真剣に想うからこそ、怖くなり、臆病になり…
そんな弱さも描く誠実さに好感を覚えると共に、でもそれ以上に、恋をして人は強く変われると、"恋人"へ歩みを進める周達に実感する幸せな結末😊
いつかこの先の2人も見たいが、見せつけられる周囲は大変だなw

17 288

後者が人の夢とか新しい視点みたいなキラメキで、ミクロとマクロで世界を自分のペースで歩みながらもキラキラに変えていくという、いつのまにか周りが笑顔になるやよいらしさがどちらも出てるなぁと思ったり。

あとやよいと美也の共通点に気づいたり。一歩ずつ笑顔を増やしいったり色々似てるね。

0 0


髪の毛自分好みに塗れたので飽きがきてる……

0 12

フレさんと話してて気付いた。
今年でツイッター始めて、そして二次創作始めて10周年です!我ながらすげー!何枚描いたんだ!?色んなジャンルを歩みました...。どれもいまでも大好きです🥳

0 4

藤松盟先生『姉の親友、私の恋人。』3巻 本日発売されました!

菊と向き合うこと、前に進むことを決心した聖奈は、仕事復帰に向け挑戦をしていた。菊に対しても、自ら歩み寄りを試みるように。
そんな聖奈を見て、菊の感情は膨らんでいき――。
二人の女性が抱える恋のお話。

https://t.co/PYviyyv9C4

0 21


お品書きアップしました!
亀の歩みだけどイベントに向けて進んでます。
次は店舗外装だけど、イベントスペース行ったらコンビニ!このまま使わせてもらいたいくらい素敵でマジ悩む…
本当に天才しかいない。

11 27

君たちおはようございます❕✨

本日はクラファン開始日ということで、
カウントダウン配信をいたします.ᐟ.ᐟ🥰💗

改めて説明など行いますので要𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌☑️
ユニット活動の第一歩、君たちと歩みたい❕応援お願いいたします(՞˶・֊・˶՞)🤍

𝘾𝙁 𝙐𝙍𝙇: https://t.co/cA0kOfiAly

https://t.co/ZDocr5ICtq

7 45


本日もありがとうございました🫶🏻🌸
自分から声をかけるとか、一歩歩み寄ってみるとか、それだけでもすごく勇気がいるよね😌でもその積み重ねで人と人との縁が繋がっていく所を見ると本当に心が温かくなるし、私も大事にしたいなぁって思えたりするよ⛩️🐣🔆

1 4

亀の歩みで進行中の五十音順二人目
前回から塗りが進化しました、多分
よしなに

0 4

1年くらい前と昨日。成長したけど亀の歩み?

0 2