日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞おめでとうございます✨💐
吉浦康裕監督がレッドカーペットを歩く姿が見れるとは、公開当初には夢にも思えなかったことです。
遠くない将来に必ず吉浦康裕監督作品が最優秀アニメーション作品賞を獲得することを確信しています。

18 96

ポピーのBlu-rayBOX出ないのかなぁ。
増田龍治監督作品BOXならなおよいが。

2 13

山本迪夫監督作品はデビュー作を含め5/6の脚本担当。
「野獣の復活」
「悪魔が呼んでいる」
「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」
「呪いの館 血を吸う眼」
「血を吸う薔薇」

12 54

小川英さん脚本の岡本喜八監督作品。
「顔役暁に死す」
「地獄の饗宴」
「殺人狂時代」

11 56

『偶然』
キェシロフスキ監督作品。80年代ポーランド。父の訃報に際して医学部を休学した主人公がワルシャワ行きの列車に乗れたなら/警備員に制止されたなら/列車に乗れなかったならの3パターンを描く。

0 9

『#虹が落ちる前に』#横浜シネマリン 3/19(土)19:00~公開!https://t.co/2vBVYUP179

アルバイトをしながら売れないバンドを続けている公平は、メンバーが起こした“ある事件”をきっかけに全てを失うことになる。#KojiUehara が自ら監督、脚本、衣装、音楽、編集、照明の指揮を取った初長編監督作品。

8 21

ほんとはもっと入れたいし素晴らしい作品はまだまだあるし女性監督作品をこれからもっと観たい

レザレクションズは今日に限らず毎日でも観たいから入れなかっただけなんだからね…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(クソデカ大声)

1 10

大学新聞で有名監督を取材することになりNYに行ったカップルのすれ違いを描くロマンチックコメディ。いろいろあったウディアレン監督作品。気軽に見るにはいいかもしれません。

0 12

さん&  さんご出演の 監督作品『#ベイビーわるきゅーれ』
3月18日からU-NEXTでの独占配信決定おめでとうございます✨
https://t.co/h3tsbS8u94

0 3


新解釈・三國志

あのチープ(誉め言葉)なギャグが延々続くのは福田監督作品好きの自分でも正直結構ダレるけど結構好き

2 8

4/10トミオンリー5はサークル募集中なんだわさ!富野監督作品のオンリーなんだって!3月5日締め切りだわさ!!
https://t.co/biWc726LJh

107 250

🎬3/4(金)~3/10(木)上映スケジュール🎥

3/4(金)~
🆕『映画 のび太の
入場者全員「#ロコロココミック」プレゼント🎁

🆕『#偶然と想像』
ムービルで上映中「#ドライブ・マイ・カー」の 監督作品が急遽上映決定‼

ご予約→https://t.co/MWURGP3uie

2 3

清水崇監督作品の輪廻とか、感染とかジメッとした怖さでオススメですよ!
あとはモキュメンタリーですが、ノロイとかも結構面白いです(*´ω`*)

0 2

『サマーゴースト』鑑賞

"キミスイ"のキャラデザで有名なloundraw氏の初監督作品。
キミスイが死と向き合うお話なら、こちらは生と向き合うお話。最初と最後の繋がりが見事で、観終わった後に少し放心状態になりました。
短いながらも完成度は高く、氏の監督としての今後に期待を持てる一作です。

1 4

ロボットたちと暮らす近未来の住宅で起こる悲喜劇。アメリのジャンピエールジュネ監督作品。結構好みは分かれるかも。子守ロボットのトムがカワイイ。

2 13

【昔のお仕事】2010年ザック・スナイダー監督作品の3DCG映画『ガフールの伝説』の原作の日本語版『ガフールの勇者たち』シリーズ全巻につづいて、スピンオフシリーズ『ファオランの冒険』のイラスト全巻のイラストを担当しました。各巻に見開きカラー口絵が付く豪華仕様!児童書なのでイラスト多めです

15 65

「ワザリング・ハイツ~嵐が丘~」見た。
アンドレア・アーノルド監督作品。「アメリカン・ハニー」を途中で脱落した人なんで心配してたら案の定「手持ちカメラ!」って撮影だったんですが、これは好きだった。暴力的で生々しく、寒々しくも美しいヨークシャーの風景、動物たち。そして泥だらけ。

0 4

今度は失敗しない。





吉浦監督作品の主人公が言いがちなバカバカ。
トウマのバカバカはとても重い。
正義感の強い子。
コミュ障になってしまったきっかけを机上にずっと飾ってる。
それはきっと戒め。

バカバカ…の後の深呼吸が…( ; ; )

13 48

ウェス・アンダーソン監督作品は「グランド・ブダペスト・ホテル」や「ダージリン急行」もおすすめじゃよ。初手でフレンチディスパッチに挑んでアンダーソン成分の濃ゆさに「お、おぅ」てなった人はこっちを観て再びディスパッチチャレンジすると良いかもしんない。

29 107


『ヴィナス戦記』もいいですが、安彦良和第一回監督作品『クラッシャージョウ』(劇場版)もぜひ!
公開当時、映画館で観て以来、大好きな作品です❣️

0 7