画質 高画質

思ったより精度が出ないのは、発展途上なのか、色を間違えてるのか…。

Handは開発中と言ってたので今後に期待。
次はDepth検証かなー

0 3

今日の。
色塗りと背景もできるようになりたい。
後、細部がどうしても適当になってしまうので(精度を上げようとしてもうまく描けない)そこらへん課題。細部の精度を上げてくのってどうすればいいんだ。


https://t.co/MJdk50zjR7

1 22

ヒアルロン酸ナトリウムとガチフロキサシンを目にぶち込んで寝ます🤞🤞🤞おれの眼球に健やかな安寧を…

meituのAIまた精度上がってる気がする文字が文字っぽい…

0 3

ControlNetのちょっと面白い活用方法を思いついた
今までのimg2imgと違ってsegmentationを使えばシルエットが崩れないので、飾り文字を高い精度で生成可能になる

194 522

ざっくり気になるところを修正してこのラクガキは終了。
ラフ画の精度はそれなりになったので仕上げの練習をしないとなんだ

0 1

scribble複数人もいけるのか?と思い立ってテスト
下描きの精度を下げに下げてもつよい!!!!!!!

0 1

絵を描く速度と精度が少し上がった気がしますね!
欲しい衣装描きました深夜だから許せ

0 9

部位ごとにマテリアルを色分けしてレンダリング→controlnetのSegmentationでi2iをすると、かなり精度が上がります

特に部位が交差する部分や顔の微妙な角度で効力を発揮しているように思います

1743 6248

おはようございます
Civilization6をやっていたら徹夜です
恐ろしいゲームです…

今日は夜何か配信したい気分です
音ゲーの精度回とかかな?
またご連絡します

皆さん良い1日を

1 31

着色イメージのラフ塗りってのもあるのか、こっちから精度上げてく方が良さそうだな

0 0

姐さん再登場!
心なしかリーフストームの精度が上がってるような。BWの時の思いっきり出してる魅せ方好きだったなぁ
ツンがもうちょい欲しかった

0 17

スマホは割と精度高いとおもうけど

1 10

高精度トラッキングのため、眠い顔がとこうなるよ

0 5

すぐに始めなきゃって感じ。少し前からAI始めた「あ、これはヤバい」って思った。なぜなら言葉から画像を生成できるから。いずれ手描きと比べて何千倍も早く高精度のデザインを作り出せる時代が来る気がした。ネットで眺めてたけど実際にツールを触って実感できた。正直面白いです
※↓↓NovelAI使用

6 40

AIちゃんのやらかし画像(ひさびさ)

完全に呪文無視。なんでこうなった?何がモチーフ?どの呪文が影響した?ちょっと分析不能です💦

再現は無理かな。すごく複雑な構図だし。いろんなキャラ入れると個々の精度がグンと落ちるのです🥺メインの女の子眉3本。まあこれぐらいは消せるけどね(没)

1 30

controlnet + Two shot

なるほどね...
(もうちょっと精度いいといいんだけど)


4 20

自分用🐒V衣装の資料 イラストや立ち絵で微妙に細部が違うのでとりあえず自分が描くときに迷わなきゃいいかぐらいの精度

5 53

mocopiで収録したポーズをcontrolNetに渡してみたら余りうまくいかなかった
入力画像が悪いのかパラメータが悪いのかわからないけど10枚に1枚くらいしかよさげなのが出てこない
表裏が逆だったり顔が切れたりしてなかなか難しい
あと背景白なのにScribble offの方が精度出る
←入力画像
→出力画像

8 6

GMです🍀

ちょっと色々こだわってみました。背景をかなり複雑にしても、どれだけ人物精度が上げられるのか。何とか成功です。

ただ…まともに出品できる確率がグンと下がる。アレンジ難度も上がるし🥺触ってて泣きそうになりました😭😭😭

今日もお仕事がんばりましょう🔥

1 42

少し精度を上げた

11 113