//=time() ?>
今日の。
色塗りと背景もできるようになりたい。
後、細部がどうしても適当になってしまうので(精度を上げようとしてもうまく描けない)そこらへん課題。細部の精度を上げてくのってどうすればいいんだ。
#今日の絵練
https://t.co/MJdk50zjR7
ヒアルロン酸ナトリウムとガチフロキサシンを目にぶち込んで寝ます🤞🤞🤞おれの眼球に健やかな安寧を…
meituのAIまた精度上がってる気がする文字が文字っぽい…
ControlNetのちょっと面白い活用方法を思いついた
今までのimg2imgと違ってsegmentationを使えばシルエットが崩れないので、飾り文字を高い精度で生成可能になる
#stablediffusion #seg2image #AIart
おはようございます
Civilization6をやっていたら徹夜です
恐ろしいゲームです…
今日は夜何か配信したい気分です
音ゲーの精度回とかかな?
またご連絡します
皆さん良い1日を
#おはようVTuber
すぐに始めなきゃって感じ。少し前からAI始めた「あ、これはヤバい」って思った。なぜなら言葉から画像を生成できるから。いずれ手描きと比べて何千倍も早く高精度のデザインを作り出せる時代が来る気がした。ネットで眺めてたけど実際にツールを触って実感できた。正直面白いです
※↓↓NovelAI使用
AIちゃんのやらかし画像(ひさびさ)
完全に呪文無視。なんでこうなった?何がモチーフ?どの呪文が影響した?ちょっと分析不能です💦
再現は無理かな。すごく複雑な構図だし。いろんなキャラ入れると個々の精度がグンと落ちるのです🥺メインの女の子眉3本。まあこれぐらいは消せるけどね(没)
GMです🍀
ちょっと色々こだわってみました。背景をかなり複雑にしても、どれだけ人物精度が上げられるのか。何とか成功です。
ただ…まともに出品できる確率がグンと下がる。アレンジ難度も上がるし🥺触ってて泣きそうになりました😭😭😭
今日もお仕事がんばりましょう🔥