゚*・第一弾【尾張】・*゜

①信長様
②光秀様
③朔ちゃん ←この紺襦袢と帯好き♡
④犬千代

0 13

CoCシナリオ『蛞蝓襦袢』
KP:Red-towel
PL:綿貫 俊一:ひげ猫()

悪夢を見させてきます

0 2

「紗に透けて、ほころぶ」
夏着物には羅(ら)、絽(ろ)、紗(しゃ)などの素材が使われており、薄くて風通しがよく、透けるのが特徴です✨
そのため下に夏用の襦袢を着るのですが、下の襦袢の柄が透けて見えたりするのですね。
透けて見るのを前提とした襦袢と夏着物のセットもあります✨
続く↓

5 14

「蛞蝓襦袢」
PL:井川さん
KP:芽
生還にて終了です、よかった、よかった…!初回しでドキドキしましたがあれがそれでよかったです、ヒスイさん…いやあれが〇〇〇で大好きですね…〇〇〇が〇〇〇でありがとうございましたというKPの気持ち

0 2

渋めな着合わせなのに襦袢は桃色で可愛いのは私の趣味です

4 21

【イラスト】
気が早いですが、夏祭りをテーマに描いてみました。
イベントや催しは心の距離が一気に近くなりますよ!

浴衣と着物って結構違うんです。襦袢? 帯どめ? ……わたしはニワカ。
調べれば夏の人気者になれる!?

涼し気な印象のファッション。この夏、挑戦してみては?

0 5

着物って結構着込むので露出って中々しないんですね
着物の下に長襦袢、長襦袢の下に肌襦袢という感じで3枚も着てるんです
(撮影協力:カイz…雪ノ下 開花ちゃん)

7 20

ここまで見て勘のいい人は気付いたかもしれないけど着物を描いています
これは長襦袢
次に着物

0 7

お題:「風」
暑いから長襦袢を肌蹴て扇風機に向かって「あ~」と言ってみる鬼子さん。
 

6 14

奈琥データが一部破損してて
悲しみ。
線画も上げておくものだな…

お襦袢奈琥萌えだね…

4 32

桃粗相
「つるりとどこまでも逃げよんね 旦那はんのお襦袢台無し」

145 1536

タグお借りします。
けも藪第2章#30より。
上様がミズクラゲを捕まえたとき、一瞬なんぜうもこっちを向いた場面です!😀
振り向いたところも含め、可愛いと思ったので描きました!
水着(磯襦袢)回、可愛い場面が数多!😉


0 9

愛媛県カレンダーの四枚目を漸く入手、七月と八月のイラストは東予地方の四国中央市・・昔の川之江だからウチの妹弟子の故郷ですナ。私メも以前参った時に太鼓台が街を練るのに偶々出食わしてワクワクしましたが、お城にまた登りたいですネ。今秋の太鼓襦袢は有るンでしょうか?

1 3

識の下着についてですが、ソフマップ特典確認する限り下は襦袢一枚な可能性大なんだよな・・・

もしかして:識ちゃん下ははいてない

0 1

正絹、ポリエステルの絽やレース、麻など夏用の長襦袢多数取り揃えております。裄や袖丈も色々あります。
画像1枚目はアンティークの長襦袢
コンディションのご説明がなかなか難しいので通販は不可とさせて頂きます🙇‍♀️

26 110

卑猥だからギリギリまでトリミングするとコウダッ!!
アイコン変えてみたはいいけど、よくよく見ると軍曹のウデ肉マフラー・・・w

いいのか...?これで.....
まぁ、よく見なければ.....?

よく見なけりゃなんに見えるんだろうなぁコレ、肉襦袢之進??? 😇

0 3

明日の主任は大好き一朝さん〜!!これは末廣亭で聞いた子別れのおかみさん、襦袢の白さがまぁきれいと感動してかいた似顔絵よ。何年前だかに

1 5


襦袢が濃いピンクだと気づいたのはいまさっきです。

0 1