シリーズ年表を作るために再読していて、作中の会話から西暦を確定することができた。ここで読むのやめてもいいんだけど面白くて止まらない。

"Creature: A Bureau Story (The Bureau Book 3)…"(Kim Fielding 著)https://t.co/NAksjYqpnm

0 2

あとは適当に影とか微調整して完成かな....。他に西暦組で抜けてたり入れて欲しいキャラがいたら言ってください....
ちなみに久美子さんはどっかに入れる予定です....(あんま居たらよくないキャラだから入れても頭だけとかだけど)

0 12

●個人Vtuber🍖AIねこもどき
西暦3020年から動画配信を行っている「AIねこもどき」インターネットお絵描きマン「猫もどき」の人格を模したAI。
●メンバーシップ:https://t.co/wj8ghDgfCB
●BOOTH:https://t.co/QKgpN72qLm
●お肉グッズ:https://t.co/2V0vMK5zOl
●干し芋:https://t.co/sMqTFrlPLf

3 7

紅郎さん☆誕生日おめでとう!!
一瞬西暦間違えてた…2022!#あんスタ

1 5

勇者部満開19で頒布予定の新刊2冊になります!四コマ+漫画の2部構成で神世紀と西暦の勇者達の十年後が描かれます。

41 84

"マクロスf"
オリジナルアニメ
西暦2059年
銀河を彷徨う
人類の拠点
超長距離移民船団
「マクロス·フロンティア」舞台に描く
学園,恋愛,sf,ロボ作~
戦闘の中流れる
美しい歌声は
storyの要と思える程の
印象深さ有
戦闘,歌声
調和成す両者の紡ぐ
深いdoramaに
感じる無二の味有カナト

2 58

「混沌再生」

シオンの言葉から辿ると...
○時計塔の魔術師がガヌに弟子入り
←西暦1000年頃
←バルトロメイが登場した時期
←教授は派閥作りに興味を持たない
←学者肌に合わず時計塔にキレて彷徨海に?
有り得ないだろうが、志貴に存在(世界)を殺されたことで『再生の扉』と縁ができた?

4 9

黒翼公、Fate世界じゃ事件簿material曰く「ふらりと現れた代行者と戦い潔く敗れた」って書かれてるけど、これシエルやヴローヴも師事した剣僧ベ・ゼだとしたら熱いよね
黒翼公が弟子を取ったのが西暦300-500年、黒鍵を編み出した最高位の剣士にして司祭(=ベゼと仮定)が300年頃だしで割と近くはある

2 11

あ、やっぱりそっちw
やっぱりザク装備やろなあ
←西暦2021年 宇宙世紀0079→

2 14

【今日は何の日】

西暦が4で割り切れる年の翌年の1月20日

アメリカ大統領就任式 合衆国憲法修正第20条で前任の大統領の任期はこの日の正午までと定められています。 就任式では聖書に手を置いての宣誓が恒例のシーンですが、歴史上、Tルーズベルトだけは聖書を用いずに宣誓しました。

32 206

空白の4世紀

日本には西暦266年から413年までの記録がない

気付いた時には邪馬台国からヤマト王権に切り替わっていた

その鍵を握る古墳の調査が2021年10月に始まった

0 7

テクノバーバリアンとなりて
西暦3万年まで生きて
人類の皇帝陛下の降臨に備えなければ…

1 6

おえかき画像のファイル名は220116とか西暦下2桁+月+日で統一してるんだけど、いまだ21で始めてしまう。

10 37

テレビ版、劇場版、死亡編、生存編、1974、2199、実写版などなどイロイロあるけれど、西暦3000年頃のお茶の間で歴史ドラマを見ているつもりになれば「諸説あります」で解決するので些細な違いは気にならないよね。

14 83

※西暦間違ってたので再掲
遅れましたが明けましておめでとうございます。

今年もどんどん画力をアップグレードします

2 18

ヘタリアでわんわんわんの日!
ちょうどよく3人なので、数字9にはワンコになってもらいました。
れん5には西暦を担当してもらい…(余ったお兄さんはビックリマーク)

2作目だけどまだペンタブに慣れず苦戦しました…。

0 1

西暦変わっちゃったけどめぐゅおめでとうございました〜〜〜〜〜🥳🎉💖
植物トリオ大好きだ〜〜〜〜ッ♡♡

0 16

The picture I posted before was celebrating Amelia in the past AD, so I corrected it to the current AD. My apologies for the sudden time travel. /西暦間違えて投稿していたので修正しました!突然のタイムトラベル失礼しました…

25 158

伝/宝暦10(西暦1760)年の若草山焼き。

4 3