今日の歌配信に来てくれたみんな、ありがとう~!

鳥の歌
夏影
ワダツミの木
いつか風になる日
光の螺旋律
why, or why not

明日も21:00から配信するので、聴きに来てもらえると嬉しいです☺️

0 1

新刊1冊目、脱稿しました~🥳!!
今回の表紙のテーマは唐織です金糸のように金の箔加工をしたのでどんな風になるか楽しみです。

10 62

どうせだから昨日の鬼と描いたボスキ色塗ってみるお。
かうりさん風になるからまた我が強くなる(   ◜ω◝ )

1 11

アイビスのアニメ調が便利で重宝しております😊✨
今でもこの加工はよく使います😌

厚塗りが苦手な時にやってた手法なんですが
厚塗り風になるので厚塗り苦手な方は試して見てください😊✨

↓続きます

2 4

公式にもまだ勝負服実装されてない様ですね。😅

どんな風になるか楽しみですね。😁

0 1

なぜか洋風になる 2枚目おきにいり

2 14

某シール風にしてみた。

この背景使ったらなんでもびっくりマン風になるな

1 4

Kaijuの骨の粉末で「恐ろしい機能」の向上か…。そんな効能は不要です!(力説)

服用する事で、こういう風になるのならKaijuの骨の粉末を自分も買うのですが(笑)

0 1

カラーラフを渡してAI画伯に清書してもらいました。
AIに描いてもらっても自分の画風になるのが困ります…
加筆のする時の手癖なんでしょうね。


0 10

Cバルゼの映えスクショを見てください。無加工でこんな風になるのかここ…!

11 21

Dream Studio で魚の擬人化を色々試してみたところ、少しアジちゃんっぽいのが出来た。
擬人化をAIでやらせるのは、なかなか難しいかも・・・。
キーワードによっては、急に実写風になるので調整が難しいですな。

0 0

 恐るべし・・・これがAIの画力なのかと思うくらいやばい。ERNIE-ViLGのプロンプト→出力にpixivと入れるだけでこんな風になるとは。。。

2 23

「苗字+名前」のVtuberにちょっと憧れがあるんだけど、もし🥕がお名前風になるとしたらどんな名前が似合うと思う〜?

1 5

写真のイラスト化アプリってどれもクセが強過ぎて自然なアニメ系イラストっぽくならないのでほぼ使わなかったのだけど、
アバター作成アプリで作ったキャラ絵からだと自然なイラスト風になるかも!😁

0 3

君への祝福の風になる。

ダイヤちゃんセンターおめでとう🥰🥰🥰

12 18

アニメ風キャラクター 引きの絵を作りたいけど、アニメ風になると引いてくれない

0 2

転スラでコスしようかなと考えてたんだけど…この間、茶のメイド服貰ったし緑のウィッグもあるからミザリー出来るんじゃね?って思ったwww(どっちも微妙に色違うから風になるがw)

0 1

なぜかたまに画風がド◯ゴンボール風になるスマさん

1 2

UFOTABLE を入れるとアニメ風になると書いてあったからトランプ大統領に試してもらったけど確かになった。

0 2