Shawn Ray

ショーン・レイは、アメリカ合衆国カリフォルニア州フラートン出身の、1980年代から2000年代初頭に活躍したボディビルダー

最高位は1994年、1996年のミスター・オリンピア2位
2001年引退(wiki引用)

0 1

今日の出勤BGMは、
Brian Eno & J. Peter Schwalm『Drawn From Life』(2001年)
でした。

0 0


学生とか絵を描いてる若い人に伝えたいのは、数年経って自分の絵を「黒歴史」だとかいって封印したり、捨てちゃったりしないほうがいいよ ということ。
ひどいめに遭って絵が描けなくなったとき、私を救ったのは「自由に描いていたころの自分の絵」でした。
2001年→2022年🌱

3 24

【上映決定!】

~オトナもコドモも!夏休みの原恵一監督特集🗼~

7/30(土)~8/2(火) 4日間
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001年/35mm)
『カラフル』(2010年/35mm)

8/3(水)~5(金) 3日間
『河童のクゥと夏休み』(2007年/35mm)
『はじまりのみち』(2013年/DCP)

72 256

ヂェミナイ・エルフ。
2001年発売のブースタークロニクルに収録。

0 11

『キューティーハニー 天女伝説』見開き扉絵
(2001年 漫画アクションNo.46)

7 37

あの日の午後(奥井雅美)2001年
遊戯王デュエルモンスターズED曲
遊戯王の曲が2日続いちゃって恐縮ですが、僕が遊戯王の主題歌で1番好きな曲です。
カードはあんまやらなくなっちゃったけど、この先も遊戯王は一生好きだと思います。
高橋和希先生、ありがとうございました!

0 1

おはようございます('ω')ノ

本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>

7月8日(金)ですね♪

華金です('◇')ゞファイト一発です( *´艸`)

【なはの日】
沖縄県那覇市が2001年から実施。

七(な)八(は)で「なは」の語呂合せ。


52 201

Poeta 糸賀×久志シリーズ
渡海 奈穂先生

2001年発行同人誌の新装版になるのかな。これ好き〜😆♡

有名バンドマン×高校生のお話
全然デレない俺様攻めに振り回される受け。こんなの読みたかった〜🙊💕攻めざまあ展開くる?ってワクワクしてたけど来なかった😅でもOK👍


※unlimited

2 10

昭和47年初版2001年49刷『ことばのべんきょう くまちゃんのいちねん』著  より。
今日は  、夜空は綺麗に見えるのかしら?
雷ゴロゴロの夕立は怖いですね。
 

1 31

21年前の今日、2001年7月7日『レクイエム・フォー・ドリーム』日本劇場公開

薬物依存症の孤独な若者と老婆の快楽から死までを淡々と描く。瞳孔が開き襲い来る冷蔵庫。ドラッグの恐ろしさを『エクソシスト』の母親役エレン・バースティンが見事に演じた。"覚醒剤やめますか?それとも人間やめますか?"

35 158

コマンド・ナイト。
2001年発売のSTRUCTURE DECK城之内編に収録。

2 28

2001年7月5日はプレイステーション「THE回転 まわすんだ~!!SIMPLE1500シリーズ Vol.66」の発売日でした。
業務用からの移植、ミニゲームが詰まったゲームです。ボタンを交互に押すだけとか、アナログスティックを回転させるだけの操作。

0 8

アックス・レイダー。
2001年発売のブースタークロニクルに収録。

1 34

2001年に描いたらしい美子。当時、街キャラをアニメ調に描いたシリーズの1つです。男性陣も居るんだけど、21年も前の絵を掘り起こすのは少々恥ずかしくもあり…😅

2 13

2001年当時のぼくちん(8歳

電童 ←知ってる

スクライド ←知らない

シャーマンキング ←知ってる

キン肉マン2世 ←知ってる

テニスの王子様 ←知ってる

ヒカルの碁 ←知ってる
遊戯王 ←知ってる

2 4

「前哨」のヘルメットは当初、ガンダム連邦軍をモデルにしていたが、「2001年宇宙の旅」に寄せた。が、そっくりに仕上げることは難しく、がんばってもわかる人も少ないだろうから、途中で独自路線に逃げた。黄色のほうがよかったか?

0 12

今から21年前の2001年7月4日(水)はスクライド放送開始記念日。
言わずと知れた漢(おとこ)の義務教育でもあり漢(おとこ)の教科書でもある世紀の名作。

13 29

『ノルマンディーひみつ倶楽部』2000年24号から2001年20号。全5巻。

0 11

アニメグラップラー刃牙とバキ死刑囚編(OP)の名シーン比較して見ると
時代の流れって凄いな👀✨

←2001年 2018年→

0 2