//=time() ?>
ほら穴の弟はプロマンガ家(…だった)
なのですが現実は悲惨。
読み切りマンガをヤンマガに投稿して大賞受賞、作品を雑誌に掲載され華々しくデビュー。
しかし連載には至らずスポットマンガを描いて40代前半までプロ活動してた。
その仕事も無くなり一度も社会人経験のない男が出来上がりました😅
[#卑弥呼に出会う]#福岡県朝倉市 が出展され、卑弥呼に出会った。第40代女王卑弥呼の遠藤愛佳さん。同市は、邪馬台国の存在説がある。朝倉市と聞いてピンと来たのが甘木鉄道。会長世代は国鉄甘木線で、朝倉軌道は無視できない。平塚川添遺跡(=写真)、揚水水車群等々、ゆっくり朝倉市を巡ってみたい。
#今月描いた絵を晒そう
あまりガッツリ描いてないけど。
・伊勢さんリクエストの光
・アイコンにしてた20~40代の秀貴
・仲が良いランキング1位のウサギとヘビ
・るうさんリクエストのハロウィンな祝と深叉冴
そこそこ描いてた。
実はまだ前の家に荷物が残ってるから大変だったり……
#11月29日は伊部さんの日
今日はイベさんの日だよ~‼️‼️
フィッシャーのみんなぁ~
今からでも、まだ間に合うよ~
さぁ、イベさんを描くのです😳✨
遅刻大歓迎だよ~
ちなみに、これはコミックス19巻の頃のイベさんだよ😘
アニメのイベさんは40代にしか見えんけど、本当は20代なのよ😂
イベリストより
あなたの事を飼いたいひと3人
①20代後半の男性
②20代前半の男性
③40代前半の男性
貴方は誰に飼われたい?
#貴方を飼いたい #shindanmaker
https://t.co/zmA0edFNfR
♂しかいないじゃないか…
『あした死ぬには、』4巻(完)。
40代女性の悲喜こもごもが描かれていく。タイトルの様な物騒な話ではないけど、40代における色んな視点はどれも共感できたかな。
でも恋愛に関しては…そんなご縁がないのでわからないけど。そんな”大人”な関係性を築きたいわ。
#今日読んだ漫画
【再掲】アビレイス詰め!
1枚目上はきよいち(modaesinisou )宅のきよいちくん。
アビレイスは後ろで髪を束ねているのが70代(基準)、髪を下ろしているのが幼少期〜40代くらい、髪が短ければ80代と見分けられます♡
#迷えるイノシュ
ついでに大人木葉君の落書きも再掲しておこう……
FGの木葉君は弾ける笑顔とウインクが特徴だったんですけど、EFGでは影の強いお兄さん(30代~40代)になってます🫠
木葉「演じるのも騙すのも俺の得意分野だから。任せて。」
5.バグ・バク
創作漫画「夢宙食」の主役。
初登場は創作漫画「パジャマン」の悪(?)役として登場。
ふらふらへらへらしている夢食いバクのおじさん。人間でいうと40代くらい。
夢を食べるが、『悪夢は胃もたれする』という理由で、最近はあまり食べられない。
空間を自在に行き来する。
〜ッスが口癖