1970年代の本村三四子さんのベニスマーガレット下敷きピンク格子柄☆パラの花をバックにした綺麗な女の子のイラストが素敵です。

0 19

1970年代の本村三四子さんのベニスマーガレット下敷きブルー格子柄☆ポピーの花をバックにした可憐な女の子のイラストが素敵です。

4 31

【佐々木マキ『いないいないばあさん』絵本原画展(4/6〜21 月曜休)ニュース】南伸坊さんが佐々木マキさんに会いにいらしてくださいました。1970年代の『ガロ』の編集長をされていた南伸坊さんと、1966年『ガロ』で漫画家デビューされたマキさんの、約20年ぶりの再会の時です!

15 44

1970年代の灘しげみさんのコクヨリトルノート☆全ページにカラフルなイラストが入った可愛いノートです。灘さんは70〜80年代にちゃお等でご活躍されました。

3 31

毎月最終月曜日にすのっぶで開催される水岡先生の作曲講座。
前回のお題「土浦の歌を作ろう」
1970年代、私が幼い頃の思い出を歌にしました。







2 8

舞台『人生はミラーボール』キャスト募集中!
1970年代のディスコがハートフルストーリーと共にHEPHALLに出現!
たくさんのご応募お待ちしています♪

3 3



1970年代〜2000年代まで
実際それなりに昔で
時代遅れであろうスーパー系
それを年代別で集めてきた

全部かっこいいじゃないか

15 24

ドラえもんの体のサイズの【129.3】という数字は、
1970年代半ばの小学四年生の平均身長です。
小学四年生ののび太と同じくらいの身長にすることで、お互いに見上げたり見下ろしたりしないようにという、藤子・F・不二雄先生のおもいがこめられています。

1 34

1970年代の「まわるオルゴール チャイス メロディチェア」です☆リカちゃんサイズのお人形専用の椅子型オルゴールです。ミッドセンチュリーなデザインが時代を投影しています。ちなみに私は二代目いづみちゃん派です。

4 35

1970年代の岩崎香子さんのカコちゃんBANKあそび☆カコちゃんのイラストの沢山入った銀行ごっこセットです。そのまま飾っておきたい可愛さです。

2 21

カッコよすぎておしっこちびる、試作空挺高速戦闘車 HSTV-L  1970年代後半から80年代にかけて

27 55

1970年代の水森亜土タンのサンスターニュー亜土ハイマチック筆入☆。ふんわりした男の子のイラストに縁のスカラップデザイン、中のラベルシートまで全てが可愛いです。

0 15

1970年代の水森亜土タンのサンスター筆入チェッカー柄☆。赤と白の市松模様に、うさぎやホロスコープのキャラクターが描かれています。マグネット部分のチューリップも可愛いです。

3 16

1970年代の水森亜土タンのサンスターハイシルバーマチック筆入☆虹に様々な可愛いキャラクターが乗った楽しいイラストです。

6 41

1970年代の水森亜土タンのサンスター3面マチック筆入☆赤と青のポップなデザインが素晴らしいペンケースです。背面のジッパーがレトロ感たっぷりです。

0 21

1970年代の大和和紀さんのトンボ鉛筆12色色鉛筆☆大和先生がこんなロマンティックなイラストを描かれると思ってなかったので、驚きと共に感動しました。70年代の大和先生はポップなイメージでした。

16 102

1970年代のいずみ洋子さんのクツワ筆入ポーリー☆お花の中で子犬を抱いた女の子のイラストが可愛いです。

10 57

いらすとやでアルバム再現
Blood Sugar Sex Magik(1991)
USのロックバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの5th。
1970年代のハードロックとファンクを融合させた快作。
オススメ曲
9. Give It Away -ギブルウェイ×3
11. Under The Bridge -切ないアルペジオ

0 0

1970年代の水森亜土タンのミルクポット型クリップ☆色・形・イラストがとてもファンシーでキュートです。シリーズで他のデザインの物も発売されていたら是非手に入れたいです。

1 25