//=time() ?>
【余談】
30年前は注目が高くテレビでも雑誌でもよく見かけましたが、現在もCMでバラエティーかつお色気の路線で復活されたため、このCMを見るたびにすごいなあと実感しました。
個展まであと10日あまり。私に取ってのアートの色々を毎日呟いてみたいです。
私は九州の熊本から一度も出ずに、アート活動を続けてきました。日本のアートの中心を初めて知ったのが、30年前から日本で流行り始めたトールペイントの世界🌸運命の出会い❤️
大倉美和 個展
~一粒で二度おいしい展~
30年前の今日、1992年4月18日は史実のサクラバクシンオーが初めて重賞をとったレースが行われました日です。
それを以前ウマ娘で漫画に描いたので改めて再掲です!
サクラバクシンオーのクリスタルカップ 1/7
#ウマ娘 #サクラバクシンオー
きょうは #喫茶店の日 ☕️☕️
約130年前東京・上野に『日本初の珈琲店』が誕生したのがきょうなんだってぇ✨
凄い歴史だねっ☕️
ほっと一息喫茶店で優雅なおやつタイムをおくりたぁ~い✨✨コメダ珈琲店さんのシロノワールもだいすきっ✨
おはようございます☁
今日は今から30年前のこの日にアニメ「クレヨンしんちゃん」の放送が開始された日です
あの時の5歳児達も今までは34~35歳ぐらいで
毎日しんちゃん見たいなパワフル園児と格闘している親御さん達も少なくはないんじゃないでしょうか😅
では本日も頑張りましょう✨
たけやま
30年前はOVERKILLってバンド名くらいにしか使われてなかった気がするんですけど、ソシャゲなどを通じて言葉が一般化したことで世の中にオーバーキルが溢れっキングクルー!!!(屮゚Д゚)屮
#OVERKILL