//=time() ?>
水上戦闘機「強風」一一型
彼女は知らない。
時局に恵まれず、戦闘機としての戦果を挙げることもできず、
生産中止となったのだから・・・
大戦末期に「紫電・紫電改」のベースとなって大活躍することを。
『月下美人』と書いて『皆城総士』
ビジュアル的には文句のつけようがないけどキャラ的には花になぞらえるような生易しい奴じゃないなあ、と思いつつ…
彼の生きた軌跡の全てが美しい
以上、総士病末期患者のタワゴト
はぁ~♡愛しい♡
#ファフナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
描きおろし含めて180Pの末期再録の方も、委託ページ出きてました。コミケ来られない方などご利用ください・・・っ メロン https://t.co/wxxaeLVneB とら https://t.co/xa2T3NQAVO
【Fate/GO】ツイでアガルタの賛否両論すごいけどアガルタで不満持った奴は今後も楽しめないからFGOやめろって内容のモーメントまで拡散されててもう末期臭がやばい https://t.co/0BiXSgTCeg
俺様ティーチャー10周年おめでとうございます!!!!
末期患者なくらい俺ティーが大好きなのは多分ずっっと変わらないと思うくらい大好きな作品です。
あの時俺ティーに出会わなかったら…そんなことは考えられないくらいです。
絵は改めてしっかり時間のある時に描きたいので過去絵をリメイク😭
深刻なプロミネンス不足過ぎてプロミネンス戦アニメの夢を見た僕です。末期症状です。
大抵プロミネンスアニメの夢を見るとボニトナさんとサトスとバクレーに声が付いてて感動するんだけど、今回バクレーの声が軽い感じのチャラチャラ声じゃなくて玄田哲章さん系の声で、んッ!?ってなったでござる
本日のおすすめは高殿円さんの『政略結婚』。江戸末期・明治大正・昭和、百二十年の間に女性の生き方はこう変わった!
装丁はSAVA DESIGNさん!装画は白浜鴎さんです! https://t.co/rEEmeR4bfq
⦅月見草と子イヌと子ネコ⦆不思議な花だ。夏の夕方に開花し朝には萎む一夜花。月光に映えた雌しべは蛍光に輝き、清楚で幻想的に佇む。江戸末期に観賞用として渡来、ワビサビ好きの日本庶民の心を掴む。こんな大人な風情を子猫と子犬が愛でるのは、ちょっとニャーワン(似合わん)か。#月見草 #猫
青崎有吾『水族館の殺人』読了。ラノベっぽいキャラクタばかりなのに推理はちょうロジックってうゆうギャップがたまらん。水族館という舞台を生かしたトリックに動機。ところで野南ちゃんの名前は横溝オマージュ?とか思う自分が末期。