画質 高画質

舞台「 The Fateful Gift」ご視聴ありがとうございました!

コロナ禍の中、皆様に多くのご協力を頂いたことで無事開催できた舞台でした。

舞台・アニメを経て、アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」はいよいよ来週1/20(水)リリースです!

772 2612

今年は去年以上に楽しみなアニメ映画が多い。コロナ禍で先が見えないものの、こういう時だからこそ心温まる作品を。今週末公開「夏目友人帳」、3/5「ARIA」を筆頭に、そんな雰囲気が楽しめそうな作品が控えてるので何とか無事公開されてほしい。

6/25:サイダーのように言葉が湧き上がる
未定?: Free!

1 57

seriさん、ご無沙汰しております。この度は「女王のトランク」をお読みいただきありがとうございます~❣いつも読んでいただいて大感謝です!まだまだ続きますので、長い目で見て頂ければ幸いです。コロナ禍の最中ですが、どうかお体お気をつけてお過ごしくださいね。

0 2

色素薄い系ピンクコーデ。可愛い❤️(自画自賛してコロナ禍勤務中の自分を奮起)

0 22

毎年の恒例行事も流石にこのコロナ禍では頭悪いとしか言いようがありません(# ゚Д゚)

4 62

【1月~2月は キャンペーン💉】
毎年冬は、献血者が少なくなります。さらに今年は、コロナ禍の影響も。
新成人をはじめ若者の皆さん、これを期に「献血」してみませんか?献血は、身近にできる社会貢献✨あなたの行動が、誰かを救います!
献血ルームへGO⇒https://t.co/oSverQFht7

10 28

コロナ禍においても研究を頑張っていただいた勇者の皆様、本日1月12日17時が春講演会の登壇締切です。まだ間に合います!締切後は修正できませんので、今一度見直しを。共著者の入力、お忘れなく!

4 20

今年成人の皆さん心からおめでとうございます。コロナ禍にあって残念な想いをされた方も多かったかと思いますが、皆さんが立派に成人したことに変わりはないです。どうかあなたたちの新たな時代を切り開いて下さい。よりよい社会を一緒に作って行きましょうね。

1 18

コロナ禍でなかなか出動が難しいため人が集まらず困る献血バスモルカー

0 0

ベートーヴェンの生涯が照らし出す、コロナ禍に苦しむ我々への3つの示唆

ベートーヴェンは音楽だけでなく、哲学や思想について深い見識を持ち、天文学も学んでいたといわれる。自然と対話し、自然との共生をはかるために「自然から学ぶ」姿勢が必要なのではないか。

https://t.co/7CgREJNN2J

2 5

大きなポストカードコンテストに応募してました。テーマは「change」。

コロナ禍で在宅勤務に変わり、娘sの登校を見送る様子を絵にしました。

入賞にはならなかったですが
2020年最後に応募した作品だったので、チャレンジしてよかったです。

今年もゆっくりとお絵描きしていきます。

0 0

新成人の皆様
ご成人おめでとうございます👏
コロナ禍の中新しい生活様式を求められた現在、思うように動けないこともあるとは思いますが、それでも諦めず前を向いて歩き続けて欲しいと思います。
私も前を向いて頑張るーっ!😤←

写真はリアルももの成人式振袖に
1番近い振袖試着の図

1 8

40年以上ゆり根の美味しさを知らなかったことを後悔。
ゆり根には「無病息災」の思いも込められているんですね。
まさにコロナ禍の今にぴったり…

204 1843

我々は地球と宇宙と共生してゆかなければならない。
今を生き切って、未来へと向かっていかなければならない。
進撃の物語とコロナ禍が私たちに教えてくれる
大切な意味とメッセージを読み解いていきながら・・・(おわり)
『イスラエルの超天才が予見するコロナ後の人類』
https://t.co/zXqMgeUoDl https://t.co/FKYuxsIr9p

2 6

【新成人応援】

この春成人、入学、就職される方おめでとうございます‼️
コロナ禍で現地で成人式ができない方もいらっしゃると思います。
また、まだ内定や試験に邁進されてる方も…諦めないで最後まで頑張ってください✊‼️
陰ながら応援してます… by たいしょう
(イラストは過去絵です)

1 2

②コロナ禍にも進撃の物語にも「不条理」が存在する。
そして、歴史の進歩とは『不条理の克服』にある。
不条理とは本人に責任がないことを問われ背負わされるコト。
コロナ禍は一般社会と貧困層に不条理をもたらしている。
進撃の物語の中は不条理な歴史と現実が渦巻いている。
続く) https://t.co/FKYuxsIr9p

0 1

【進撃のシンクロニシティ】
 ①
1989年11月9日ベルリンの壁崩壊。
2019年11月9日進撃123話にて壁の崩壊。
2020年、時を同じくして『コロナ禍』と『地ならし』が世界を侵食していった。
進撃の巨人はエンタメ漫画ではなく警鐘として現代社会にシンクロしている作品と感じる
(スレッド②に続く)

0 13

これでサシャちゃんも大人の仲間入りだね

おめでとう😋🍻😋乾杯

今年はコロナ禍で騒げないけど、終息したら、また友達と同窓会開いて今回の分も合わせてお祝いしてね

サシャちゃんの新しい門出にもう一度乾杯だよ

0 1

コロナ禍じゃ無かったら外で色々できたのになぁ…

1 1