//=time() ?>
新刊の表紙ができた♪( ´θ`)ノ夏のワンフェスまでに少しずつ編集していきます(⌒▽⌒)で、相変わらず御値段据え置き♪(20ページフルカラーで1冊300円で売り上げは全て震災基金に寄付してます。)
本日も生放送をみていただきありがとうございました(*´ω`*)
ご紹介したカードは
土星魔法少女【プリア・マリート】(イラスト:瀬良今日花先生 @sky_hinata )
月属性怪異【寄付のカフジエル】(イラスト:城戸春一先生 @haruichi0v0 )の2枚です✨
第三弾は天使が続々と登場いたします。
#まほエル
日本財団さんのツイートで知り、やっと見つけて買えました✨
KitKatいきなり団子味です。
日本財団さんを通じて、1袋あたり10円を熊本の農業支援に寄付されます。
#スマスマ
#震災復興
#義援金にご協力おねがいします #SMAP
#復興に向けて手を繋ごう
#熊本支援キットカット
#日本財団
【復興支援関連ニュース】
アニメ「ずんだホライずん」とキャラクター「東北ずん子」のデジタルアート作品販売による「クリプト・アニメ」の収益が東北地方の復興支援として寄付されます。
https://t.co/dzh0HA35jr
アンディのママ、第4の選択肢を発動。
https://t.co/pvXGvLeHjP
①捨てる
②寄付する
③屋根裏にしまう
▶︎④メルカる
#トイストーリー
#トイストーリー3
店長です!!
そういえばね、スタジオの備品にあるんですよ。
お客様から寄付して頂いた物なんですけどね、トランプとチップ(*^^*)
賭ケグルイとか黄金と太陽の王様コンビとかの撮影に……いかがですか???
【diplo会員/寄付の募集について】diplo日本語版は読者の皆さまからの会費(サポーター:年間2千円)と寄付によって運営しております。多様な視点、深みある分析で評価の高い本紙の記事を日本語で継続的に発信できるよう、私たちの活動を支えていただければ幸いです。詳細は:https://t.co/D74IZoBdA4
Talk about donation.
Do you make a donation often?
海外旅行で感じる、日本と海外の寄付に対する考え方!! 皆さん寄付や募金はよくされますか?
https://t.co/K3xpaA5XTT
東日本大震災から、明日で7年が経とうとしています。
今年もささやかながらマンガ誌「嵯峨嵐漫+1〜6」の売り上げ+寄付を
「東日本大震災 子ども支援基金(ユネスコ協会就学支援奨学金)」に募金させていただきました。ご協力いただいたみなさまありがとうございました。画像は6号と付録です。
今年もギャラリー猫町で開催される「Cats aid 2018」に参加させていただきます。
4日間、たくさんの猫アーチストが作品を提供されます。
私はこのために描き下ろした『寄り添う』を出品します。
売上は全額救護活動をされている団体へ寄付されます。
お時間ありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
動物殺処分ゼロ活動支援プロジェクト「ブレーメン」へDrop Birdの売り上げの一部を寄付させていただきました。今後も継続的に支援させて頂けたらと思います。
#ブレーメン
2月7日(水)より埼玉県川越市のGallery & Cafe 平蔵さんで波津彬子先生のチャリティー原画展〜猫のいる密やかな場所〜が開催されます。当店開催時に販売しました絵皿やポーチ、トートバッグなども販売していただけます(売上の全額をご寄付)。新しいグッズ販売も楽しみです。
https://t.co/sZmgyDs0gJ
⭐️福引イベント開催中⭐️
❤️🧡💛💚💙💜❤️🧡💛💚💙💜
英コミ・2外・その他大学の授業で使った教科書の寄付を大募集中
❤️🧡💛💚💙💜❤️🧡💛💚💙💜
1冊寄付ごとに1回福引出来ます🙆🏻♀️
*明日も2限の時間はクラララウンジにメンバーがおります気軽にお声がけください🙏