//=time() ?>
モフモフの民11LINEスタンプ制作中😃😃😃❤️❤️❤️ インスタ@coropontan さんのデザイン⭐️
売上金は今回の豪雨災害に寄付致します。 ✨ #LINEスタンプ #LINE #モフモフの民
モフモフの民11LINEスタンプ制作中😃😃😃❤️❤️❤️ @sola_umi73 さんのデザイン⭐️
売上金は今回の豪雨災害に寄付致します。 ✨ #LINEスタンプ #LINE #モフモフの民
【チャリティ展CAT POWER 2018 7/31〜8/12】“猫犬の殺処分をなくしたい”という考えに賛同するラストレーターによる猫ちゃんの原画とグッズを展示販売して、売上の30%を一般社団法人 動物愛護団体ランコントレ・ミグノンへ寄付。ギャラリー・ルモンドが毎年夏に開催しているチャリティ展の第4回目。
西日本豪雨災害の復興支援のためのポストカードセット、準備しました。売上から費用を引いた分を寄付します。
頒布価格は送料込みです。
(定形郵便で送ります)
基本はTwitterのDMでやりとりします。
後でブログにもまとめますね。
大明◎もやります!
現在クラウドファンディングで出品している作品の売り上げ、本日分(10万円以上)から全額を義援金として寄付します◎
私は作品は売れるし、寄付もできるのでハッピー。
買ってくれた人は寄付もできて作品がタダで貰えてハッピー。
誰も損しない!!
https://t.co/44csMyt0Oo
是非!
【実施期間】
2018年7月13日(金)17:00~2018年7月22日(日)23:59
【寄付先】
日本赤十字社
『あなたの「応援」が被災地支援に』のページで応援ボタンを押されることで、1pt=1円の寄付を行うことが可能となっております。
何卒皆様のご協力をお願いいたします。
#西日本頑張ろうイラスト
本当は今すぐボランティアや寄付を行いたいのですが、今の自分の現状ではそれが出来ません。
だから今自分が精一杯出来ることである「イラストを描くこと」を使って、自分の住むこの西日本に少しでも元気付けられたらと思い、この企画に参加させていただきます。
【ミリシタ】
いいことしたえっへんなんて思ってもいませんが
義援金寄付した直後なのであれですね…
どうしても欲しかった『このみ姉さん』引くことができました、私の分しっかり使ってくださいね~♪
#ミリシタ祝1周年
<参加者募集中!>
クラウドファンディングの漫画版、名付けて「クラウドマンギング」に参加してくれる人、募集中です!
1、構想案発表
2、寄付募集
3、目標達成
4、マンガ公開
という流れを「マンガコイン」という仮想通貨を用いて行います。
詳しくはDiscordまで!
https://t.co/9PhJQIXYNd
@yoneda_megane TAPI岡といいます。いつかイラストで大成したいと思い、練習しています。
興味深い内容だったので参加させて頂きます!よろしくお願いします。
#絵描きさんにビットコイン寄付
夏コミでウマ娘同人誌頒布予定ですが、純益の半分を引退馬を管理している施設に寄付します
これで少しは競馬界への恩返しになるかな
夏コミの際は是非よろしくお願いします
@yoneda_megane はじめまして。自分のタイムラインに #絵描きさんにビットコイン寄付 をつけて参加した気でいたのですが、間違えてましたかな?
#BTCお絵描き でBTCチャート落書きやトレーダーさんの似顔絵をiPhoneで指で描います。最新作は猫に苦戦中。
3JQNxdbCNFSUXcJs51ooR8BaZer18C3Nwz
#絵描きさんにビットコイン寄付
@yoneda_megane
こんな企画があるんですな。参加してみちゃおう。
ハッシュタグ(#BTCお絵描き)でBTCチャートに落書きしたりトレーダーさんの似顔絵を描いたりしています。iPhoneで指で描いてる変態おじさんです。
最新の似顔絵は猫に苦戦中汗
ネコ町ナーゴの猫だより
ポーは8歳の女の子。ご主人様のMr.オリバーは、ナーゴでは有名な画家です。ナーゴの美しい風景を描いた絵は、国内外を問わず人気があります。ポーとナーゴの風景を描いた絵葉書は人気のお土産です。この売り上げは、全てナーゴ基金に寄付されナーゴの猫たちの為に使われます。
クラウドマンギングのカラー版をダイイスケさんが描いてくれました!
これにてテスト運用、完結です!!大成功でした。
ダイイスケさん、そして寄付者の方、本当にありがとうございました!!
https://t.co/m4i5c7eU4B
#仮想通貨 #マンガコイン #クラウドマンギング #ありがとう #長老目が怖し
ウミガメ保護島のオーナー募集中!!な4コマ漫画です! #タイマイ #インドネシア #寄付
詳しくはコチラ↓↓↓
https://t.co/IiaU6mIYsl
【diplo会員募集】ル・モンド・ディプロマティーク日本語版は読者の皆さまからの会費(サポーター:年間2千円)と寄付によって運営しています。多様な視点と深みある分析で評価の高い記事を継続的に発信できるよう、私たちの活動を支えていただければ幸いです。
詳細は:https://t.co/D74IZoBdA4"