//=time() ?>
データの整理してたら
少し前にコミティアに出ようとしてた時のイメージボードっぽいの出てきたから今の絵で描き直してみた。
異世界ブレーメンの音楽隊みたいややつだったと思う、確か。
#ひげの生きる道
かの音楽隊で有名なドイツ北部の都市ブレーメン
中世の町並みを楽しめるマルクト広場、ゴシック建築の世界遺産ラートハウス等歴史情緒溢れる町並みが特徴
4匹は結局ブレーメンには到達しませんが、これはグリム兄弟がパーデルボルンから到達するのは夢のようと伝え聞いたからだとか
9.宇橋愁仁(シノビガミ「夜羽の丘」)
斜歯忍軍の実験体だったエゾオオカミのブレーメン。おかけで基本的に人間嫌い。ご主人様が大好きで他とは一線を引いてるはずだった。妹分はめちゃくちゃ気にかけてる。妹分?妹分ですよ私の方がお兄さんですからね!!
名前はアイヌ語。
エクスナレッジ刊行「ファンタジー配色アイデア辞典」の為に描かれた全90点の絵を公開していってます。四十一枚目はブレーメンの音楽隊から「ブレーメンの怪物」です 😃
#エクスナレッジ #ファンタジー配色アイデア辞典