画質 高画質

⑫眼。眉は黒でガッと引いて端っこに橙エアブラシ→レイヤ統合→水彩境界3px。目は楕円定規→下を削って卵型に。あとは見ての通り適当に適当するとこうなる

0 1

⑧アニメ塗り。エアブラシは効果的ではあるが使いすぎると意味不明になるので注意する。

0 1

⑦肌の影つけ。濃いめの色でベタ塗りの後、髪際には赤エアブラシ、首元に赤紫エアブラシを入れ、白ハイライトを入れる

0 1


ストライク劉備のみ2013年製作、エアブラシ使用。他3体は最近出戻ってからの作で缶スプレーと筆で塗ってます。筆塗り楽しいぞ〜😆

0 20

# リプ来たアイビスの機能を封印して絵を描く

写真取り込み(アナログ線画)
エアブラシ(塗り)

この二点でで私は全てを失い
初指絵にチャレンジ😶💦

2 11

前に厚塗りの方法を聞かれたのでメイキング作りました
不慣れなアイビスでやったので全然違う手法になってて申し訳ないです……。(普段メディバンです)

使ったペン→水彩鉛筆、水彩(混色)、エアブラシ、ぼかし、指先

1 4

エアブラシ万能論を唱えたい

0 1

エアブラシで塗ろうきゃんぺん
絶妙に微妙

0 3

# 10人にいいねされたら自分の絵が描き上がる過程を載せる見た人は絶対にやる

1.線画 飽きてしまうのでスピード命
2.下塗り
3.ざっくり明暗 光の当たる方向にエアブラシで肌色を入れています、あとは乗算レイヤーでいっぱい影重ねる
4.スポイトで色を取って描き込む 影に青系を入れると◎!

3 12

適当に色つけたけど(エアブラシのみ)そこそこかわいい、、

0 9

過去絵を貼って、描いた気持ちになろう会。

その、ろく?なな?

支部から持ってきた、アナログからデジタルに変えた当所くらいの絵。

ツールが上手く使えなくて、ほぼほぼエアブラシだけで塗ってるのが丸分かりな、若葉マークである。

1 3

しなのん(2枚目)描きました。いまつるちゃんに続きスイーツにキラキラシリーズです。しなのんは量にときめきそう、、

誰かゆるっとエアブラシ塗りみたいなのが可愛く塗れるテクニック知りませんか……

0 4


初めからエアブラシ使うんでしたわ()

8 25

⑤肌(影2)
新しいレイヤーを上に作ってクリッピング。
最初つけた影よりも、さらに暗くなるところを塗り塗り(そんなに多く塗る部分はない)。同じくエアブラシ。
顎下、左手、両脇、内腿の部分。
内腿のところはぼかしを使用してできるだけぼかした。

0 1

【キャラの肌の描き方】
油彩ブラシなど形のあるブラシで描いた後に
柔らか消しゴムを使うと柔らかそうな質感になります

最初からエアブラシだと服の影とかを描きづらい

消しゴムで「描く」ことを意識するといい感じになります

0 4


(´つヮ⊂)ウオォwww
機能禁止のやつ!!

禁止
バケツ
有料機能
レイヤー1枚のみ
乗算

使ったもの
エアブラシ(標準)
恋ペン
平行波グラデーション
自動色塗り

2 37

手癖で描けない奴らの練習
アスパラは正確には塗りつぶした上からエアブラシで影とかなんかつけてる

1 12

普通に塗るだけでもそれなりの風味を出してくれるので影しかつけません。影の部分は入れたあとぼかし筆でぼかします。ハイライトは外の線に沿って入れてます。ハイライトはエアブラシで塗ってます。瞳のハイライトはグローエアブラシで瞳の反対色を使っています。

0 4

エアブラシマンがこう成長したんですよ、伸びしろありますねこれ

1 7

当時YBJの制作陣も顔負けレベルでうまく描けたと思っていたものを今見返してみると目大きすぎるし「エアブラシ〜www」だし全体的にへたっぴさ……

0 4