//=time() ?>
出ないかなぁ...ろまバージョン
買えなくても望んでしまう。
お好きな方多いですし、ひまさんがロマを描く頻度が高かったので麻痺している。ろまは主人公の兄だけどメインキャラではなかった...はず?いや、W☆Sではメインキャラで良いのかな?
それはさておき
ロマはいいぞ
@Re_113_Gnu シリングの年代記もアーメットっぽいのもありますけど、一枚目と二枚目のムルテンのものを見てると、バシネットとサレットそのほかが多数に見えますね。
また、1510年代に描かれたグランソンの戦いは、サレットが多いように見受けられますね。
アーメットはまだ主流ではなかったのかもしれません。
さくらの雲*スカアレットの恋
対アリ
推理モノ...ではなかったけど
盛り上げ方が尋常じゃないし
お話クソ面白かったし
冬茜トムの大ファンになった...
ウマ娘にミスターシービーいたとは………
自分が最初に好きになった馬で一番好きな馬だからなぁ(当時馬券買える年齢ではなかったけど)
シービーのためだけにやろうかな
自分の飼育担当の動物ではなかったですが、ウーパールーパーが共食いしてたの見た時はショッキングだったなぁ~😅🦎
1番ショッキングだったのはウサギの共食い…ひえ~😨🐰
8章のストーリー全て読み終えた
タルラ、レユニオン、ケルシー、Dr.、チェンと過去の話が面白かった
タルラ自身は悪人ではなかった、いつから乗っ取られてたのか、ロドスとの争いはどちらの意志か、謎も残ったけどレユニオン編は良い完結だね
生存したしプレイアブル化あるかもね
#アークナイツ
2人目さぁれ(@saltly_98)ことティーちゃんのイラスト描かせてもらいました
久々に描いた及川さんは及川さんではなかった
あなたはだぁれ?
#フォロワーさんの絵を自分の絵柄で描く
I Think We're Alone Now(孤独なふりした世界で)
人類が滅亡し唯一の生存者デルは死体と空き家の整理をする毎日を過ごしてた…元々孤独を好んでいたデルはこの世界が苦ではなかったそんなある日、人類は滅亡したにも関わらず突如少女グレースが現れる…彼女は何者なのか。静けさがリアルなSF映画。
ゴルシちゃんに貰った石が貯まってサポートガチャ引いたら、ピックアップではなかったけどSSR2枚。
ウォッカよく使うので助かるわ〜。ゴールドシチーも気になるところ。