//=time() ?>
モノクロで描いてグラデーションマップで変換すればいいやって思ったけどやっぱこれじゃないな……って結局全部自分で塗った
のがこっち→ https://t.co/WXQPTWS7tK
作業工程置いておきます。
1.線画描いて下地塗ります。
2.グレー(乗算)で影つけます
3.ベースカラー置いていきます(オーバーレイとか○○ライト系)
4.グラデーションマップかけて完成です。
凄い時短できるのでお勧めです
詳しいやり方等知りたい方いましたら声かけてくれれば教えます!
「だーれだ?」
楽しくノリノリでお絵描きしてましたが時間切れ!
なのでテクスチャやらグラデーションマップやらでごまかし!
狐面自分の好みに描いちゃったけど…ちゃんとめくす寄りに直そうかなぁ。色々手直ししてちゃんと塗りたいな!
今日の一枚。
この前より少し進んだヴァイスさん。
背景を深い森にしようと思うのでそれっぽい色をグラデーションマップで乗せてみた!
#アイギスお絵かき
なんとなくめいきんぐ(左上から)
1、線画
2、ベース一色でべた塗り+肌の赤み
3、固有色をべた塗り
4、ベースと同じ色で透明感を出す
5、青みがかった影色で影つけ
6、グラデーションマップで青っぽくした。(完成)
@nack_K_818 グラデーションマップは、背景とキャラ統合時に色味を統一する時に使ってます。これをするとキャラの固有色と背景の色とがいい感じにまとまる!気がする!
グラデーションマップとスポイド(現在のレイヤー参照)は便利っていう令和アーマーメイキング
ちょっと修正してpixivにも投稿しました
https://t.co/n0BM991WhO