//=time() ?>
あ、考えてみたら、モーレツアタック のちいぼぼの事を「ぼぼちゃん」って呼んでるから、「コボちゃん」は、紛らわしいか(^◇^;)
んじゃ、「ポコちゃん」でも良いよ🎵
(ウソみたいですけど、普段どっちも使ってるw彼が3歳の頃から www) https://t.co/OYFIV7FsW0
ちょっと趣向を変えて…😊
どれくらい色が出せるか試してみた🎨
考えてみたら、10数年ぶりに人物以外のものを
まともに描いた気がする…😱
これもまた楽し🎶
#色鉛筆(ポリクロモス)
#静物画(塗り方忘れ気味💦)
昔イナズマの民だったので、カヲとヒロトが似てるか考えてみたが
ヒロトにそこまで興味が無かったのであんまり共通点が浮かばず
まぁ、似てるっちゃ似てるよね~って感じ
#あなたをオタクにした作品4選
ってタグを見かけたから今現在の好みじゃなくてきっかけを意識してちょっと考えてみた
『スレイヤーズ』小学校の図書館で読んだ多分原点
『D.C.S.S.』深夜アニメを見始めた原点
『今日からマ王』同上
『CLANNAD』明確に深夜アニメにはまったのはここからだと思う
#あなたをオタクにした作品4選
色々な分野の初めてを考えてみた
ダ・カーポは多分初めてみた深夜アニメ
ガンダム はね劇場版をみて、ここからロボットにハマった
仮面ライダー友人が面白いと勧めたのでレンタルで見た555から
ディープインパクトは初めて映画館で字幕みた
映画好きのきっかけの作品
曲げた脚の形状と骨格について本気出して考えてみた。
良い感じの資料がなくて自己流だけど、そんなに間違ってないと思う。
最近もっと詳しい美術解剖学の書籍を探してる。