https://t.co/NLWGGjQTvL

に、登場する架空の萌城❤茨城城は、この土浦城から南側、桜川を渡った高台です☆
土浦城は前田慶次の城として、茨城城の北側を守る重要な城としてます⤴
いかが?


1 0

ラブライブ!Liella!💫の嵐千砂都が踊ってた代々木公園の渋谷門🐙

この絵にはない正面階段を上るとデビューシングル「始まりは君の空」MVの舞台、渋谷スカイのビルが正面に✨

中の人なこなこもダンスが特技💃
しゅかしゅーの事務所後輩だもんね!

4 68

under the same sky紀行40カ所目は茨城県の偕楽園です。木の形で場所を特定しろとは難易度が高い場所です。
正直どこかわからなかったので、それっポイところを撮影。ただ、梅も5分咲き位ですし、ちょっと残念な感じでした。今日こそ幻術が必要でしたね。(40/48)
  

17 26

りみりん🍫 。第19回はりみりんくまっ誕生日祝い🎂

聖地巡礼の写真紹介ありがとう😭 みんな工夫を凝らした投稿で楽しかった!

りみりん可愛えぇぇぇ…💕😻💘


1 72

㊗️もうすぐ1周年記念
✨関西アニメ聖地紹介
📸サムネイル変えてみた
⛩️ペンギンハイウェイ編
⬇️お暇な時に観てね
https://t.co/3wvmx7fDWn


2 3

おはようございます!
後は、背景描いて仕上げ!

これは……(°∀° )w

0 6



昨日は仕事で違うルートを通ったら見た事ある場所に…😳💥

休憩時間に行って見たら〜
やはり「冴え彼」の坂⁉️

近くに都電荒川線も通ってるしこんなに急な坂は他にないでしょう〰🤔

巡礼出来て得した気になりました‼️✌️😆(笑)


12 75

果南ちゃん🐬誕生日おめでとう🎉

明るくて元気で逞しくて優しくて友達思いでちょっと照れ屋な果南ちゃん😊

卒業して沼津を離れても、空も海もつながってるよ✨


26 193

樹氷原はホワイトアウトで何も見えない状態でした。
そんなunder the same sky紀行37カ所目は山形県蔵王の樹氷です。ちなみに私はロシアにも行きましたが、吹雪の蔵王の方が寒かったです。しかし、残念ながら蔵王はリベンジ案件入りですね。(37/48)
   

8 15

SLAM DUNKと同じ駅で

私が好きな漫画の1位、2位を争う「ふたつのスピカ」の舞台にもなってます☺
アニメもあるけどアニメは中途半端に終わるのでオススメしません。ドラマは設定すら違うので論外です(;_;)



0 3

今年も各地のイベント開催は、難しいのかな…🤔

去年行けなかった「生き雛祭り」や「ぼんぼり祭り」…etc.

今年こそリベンジを果たして、聖地巡礼したいぞ❗️

「氷菓」や「花咲くいろは」を観返すと強く思ってしまう。

コロナ、早く収束して欲しい。😫🤚

2 82

朝霧の巫女 聖地巡礼
三次駅前 初来訪です(^^;

20代の頃 乗り鉄で訪れたかも(^^)

2015年のリニューアルで
改装前の面影はありません
でしたが、 バトルシーンの
雰囲気はありました🎵


0 3

落ち着いたら来てね!
帰りは和歌山駅近くの松尾酒店さんで「純米酒 高垣」を買うのも忘れずに!!

 
   
   

2 6

雲一つない青空となったunder the same sky紀行36カ所目は、兵庫県の姫路城です。大改修後は初訪問となりますが、漆喰の白が鮮やかで、まさに白鷺城の名に相応しい威容を放っていました。
マスターJunも刑部姫を外に連れ出したいところです。(36/48)
   

15 37


俗に言う「写真じゃ伝わらない」ような、大きな橋😲
風は強いけど、天気も良くて人も少なくて、どこか落ち着く場所でもある…

(※一部工事箇所がありますが、海岸への進入は可能です)


12 70


2階のカフェは今日から1/2までお休みのため、緑茶ティラミスは味わえませんでした💧(悔しいので過去写真貼っとくw)

えっ、またリンちゃんおるやんwww
ナンパしよ🥰笑


6 74

昨日は下呂行って今日は高山!
飛騨牛めちゃくちゃ美味しかったし
氷菓の聖地の学校とか神社も行けたし寒くてやばかったけど楽しかった〜!(。•ω•。*)

14 54