本日2月11日は
「初午いなりの日」です。

初午は運気が高まる日とされ、
稲荷神社のお使いであるキツネの
好物の油揚げを使った「いなり寿司」を
食べると福を招くと言われています。

運気を高める為に
自分オリジナルの「いなり寿司」を
作ってみてはどうでしょう?

0 16

『ついたー。京都!伏見稲荷大社!』

『ここは全国の稲荷神社の総本宮で、1300年の歴史を誇るらしい』

『ポン!』

『五穀豊穣を意味する【稲が成る】からイナリという名前がついたって話だ』

『ポン!』

『ここは千本鳥居やいなり寿司が有名で…って鴎、さっきから何言ってるんだ?』

13 80

二代目です(。・ω・)ノ゙
ネットで外国の方には
炭水化物×炭水化物が
珍しいとありました🤔
そう言われれば
炭水化物×炭水化物の食べ物を
気にせず食べている事が多い気がします😱

しかし、真実は一つ‼
カロリーは暴力的でも美味しいのだと👍✨
ラーメン×炒飯
お好み焼き×おにぎり
うどん×いなり寿司

1 13

恵方巻きパーティー
頼もしい息子のおかげで方角もバッチリでした。
おいしかったー😌
たくさんの人が恵方巻きをたべているのかなぁ なんて思うと楽しい夜でした👹
娘はおいなりさん(いなり寿司)です

15 446

個展展示作品紹介⑪
西荻窪「喜田屋」。みたらし団子、胡麻団子は個人的ソウルフード。豆大福やすあま、草餅など人それぞれ思い入れがあるかと思いますがどれも素晴らしいです。また、いなり寿司、お赤飯を今はやっていないのが残念。とらやのコロッケと相性抜群でした。

2 39

いなり寿司うまい

6 24

刻暦 1月17日(日) いなりの日🦊
「いなり(17り)」という語呂合わせから(毎月17日)。稲荷神の遣いであるキツネは油揚げが好物であることからその名がついた「いなり寿司」、江戸時代当時は手軽に食べられる軽食っていう扱いだったみたい。
…いなりが入ってるやん!

1 19

「いなり寿司のひみつ」

↓学研のサイトで無料で読めます♪
https://t.co/5dNFplRJ0v

これ描いてる最中に父が心停止に。
泣きながら病院で描いたり、その後、16時間の大手術し、体の一部は不自由になったけど、無事退院しました。

そんな状況で〆切遅れ、迷惑かけて申し訳なかった、苦い思い出…。

16 18

さん
つ[いなり寿司]
(進捗たのしみに見てます!´ω`✨)

1 5

メリーオイナリ!
オイナリサンタが枕元にいなり寿司を置いていくよ!

107 344

のまちゃんの雑魚寿司たかしで笑ったので😂

自己紹介中にいなり寿司を口にねじ込まれそうになりながらも「む」でしっかりガードするタカさんです🍣

1 5

ママ〜!
いなり寿司、食べた〜い!

0 5

おはようございます🤗☀️

本日12月17日は、#いなりの日

いなり寿司を食べる機会を増やす目的で、いなり寿司の材料を製造販売する株式会社みすずコーポレーションが制定
日付は17をいなりの「い~な」と読みから毎月17日に



1 16

みつはみつでも「蜜」がいい。

そんな猫型いなり寿司。

4 29

今年の漢字「密」でしたが、夏にLINEスタンプを作ってる時「密ですスタンプ」を作り、食べ物と結びつけるのは不衛生だな…と思い直して「みっつです」に変更したのでした。

https://t.co/MHoT4NVPdu

6 12

いなり寿司を食べる少佐

94 424

巻き寿司、にぎり寿司、軍艦巻き寿司にいなり寿司にすし詰め状態…いろいろありますね!


https://t.co/3Tqoc0I73R

0 10

お題もらってらくがき
いなり寿司
  

0 12

ママ〜!

いなり寿司、食べた〜い!

0 3