//=time() ?>
この西荻窪「こけし屋」のイラストレーションは2020年座高円寺にて開催の個展「西荻窪をおさんぽして描く」出品作品です。西荻窪の名所を描いた30点全作品と、纏わる記事も読んで頂けます。ご興味ある方は是非ご一読下さい。
【記事】
https://t.co/8SeronM1wm
#西荻窪をおさんぽして描く
西荻窪「それいゆ」に展示のイラストレーション交換しました。 #西荻窪をおさんぽして描く に展示した西荻を代表する大衆酒場「戎」です。ここのメガハイでスタートしないと調子が出ない。私にとっては最高の一件目です。早く以前の活気が戻りますことを祈念して。戎のもつ煮込みは個人的に一番。
「#西荻窪をおさんぽして描く」原画は西荻の"クラフトビールとコーヒーが飲めるセレクト本屋"@_brewbookさんで販売中です。歌人枡野浩一さん、マンガ家内田かずひろさんと #一人一人一人 展作品も少々。本棚画廊にてポストカードも。
shttps://brewbooks.stores.jp/news/60d1a53646e30e6e2381388c
個展展示作品紹介㉕西荻窪「どんぐり公園(井荻公園)」。ツルツルのコンクリートで出来たジャンボ滑り台を引きずり落とす「滑り台鬼」が楽しくて仕方なかったのですが、上から砂を流して滑りやすくしたり、駆け上がって足を掴んだり蹴り落としたり今思えば危険でしたね。→
#西荻窪をおさんぽして描く
個展展示作品紹介⑪
西荻窪「喜田屋」。みたらし団子、胡麻団子は個人的ソウルフード。豆大福やすあま、草餅など人それぞれ思い入れがあるかと思いますがどれも素晴らしいです。また、いなり寿司、お赤飯を今はやっていないのが残念。とらやのコロッケと相性抜群でした。
#西荻窪をおさんぽして描く