//=time() ?>
がんばるとこやみメイヴI.初めてわだつみのしずくを手に入れて、得意気つばさタイガさん(イヤタァ☆彡 レグナライトだいぶたまってきたし、何か交換してみようかなあ♪
77. ミルメーク
昭和42年頃(令和−52年頃)に登場した牛乳をコーヒー牛乳に変化させるやつ。コツは一口目は入れずに飲む→みるめーくを入れてかき混ぜる
検証結果:こぼれない
#わだつみな昭和見聞録
76. 街頭テレビ
昭和28年(令和−66年)頃、白黒テレビ普及以前の公共テレビ的なやつ。観衆はプロレスや大相撲の中継に釘付けだった📺
#わだつみな昭和見聞録
75. 夏時刻法(なつじこくほう)
昭和23年~少しの期間、サンマータイム法という法律があったと。ざっくり言うと夏の間だけ『時計を1時間進める 』色々あって廃止になったんだって
#わだつみな昭和見聞録
73. ぺっこんってなるやつ
半分に切った空洞のスーパーボール的なかたちのゴムのおもちゃ。裏返して机等に置くとぺコンって跳ぶおもしろアイテム。
#わだつみな昭和見聞録
72.ねりあめ
最初はとろとろの水飴だよ。わりばしで練りまくると、固くなって飴らしくなるよ🍭服に垂らしたら一巻の終わり。
#わだつみな昭和見聞録
弦原海いさき(わだつみ いさき)です!青と海が好きです💙🐠たまーにアイビスやら水彩で描いたりする時もあります〜😊rtやフォロー中心に巡回したいと思います!
#絵描きさんと繋がりたい
#コピック #イラスト
#アナログ絵描きさんと繋がりたい