今まで動画を撮れるサイト(webアプリ)を使っていましたが謎に起動しなくなってしまったのでこれは強引な人力タイムラプス(乾かすたびに写真を撮った)動画です。

1 6

【仕事告知】東京四季出版様「俳句四季」6月号連載:俳句のつまみ挿絵2点を描かせて頂きました。今月は「タンドリー初鰹」です。よければ是非ご覧ください。

3 9

にてゲットしてきたW&Nの新色5色+と細目アルシュでミニフレーム〜!!!
新色5色とも大好きです、推しはトランスペアレントオレンジ!発売したら絶対買います!!!!
 

 


6 16

劇場版『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』は、この『リズと青い鳥』の2人の姿を見るだけで泣けてきたのは私だけじゃないはず。


194 607

PWCの 新しい絵の具で試し塗りその1✨マスキングの前と後です
ヒヅキさん( )がおすすめしてたW&N プロフェッショナル水彩紙を初めて使ったのですが、滲み・水彩境界・発色…楽しかったです☺️
結構弾きが強い気もするけど、筆跡が良い味を出してくれ、それもまた◎

20 199

2018年個人制作カレンダー用に描いた絵です。折々行事のタイミングで発掘して貼っていこうかなと。柏餅はよもぎ×つぶあんが最も好きです。

1 18

去年北野天満宮で見た紅葉が綺麗で描き始めて、中断してしまってた水彩兄者が調度よいタイミングでできたので…😊おめでとうございます!


4 15

【#画材塗り比べ】

完成です!

花びらの微妙な色の揺らぎを表現できました。

次は、#リキテックスガッシュアクリリックプラス(ガッシュタイプのアクリル絵具)で着色します。

4 11

ちょっと気になる部分があるけど…🙄勿体無いので、載せちゃいます🙌🙌

2 15

新刊のsaiij(seminis ania iij)はそれぞれ3粒ずつという意味でウィンザーアンドニュートンの3色を使ったイラストだったりそのテーマで描いた作品だったり鎖とリボンの作品の数点をまとめたイラスト本です〜!!

1 7

イベント行けないなぁー新しい絵の具ほしいなぁ〜ってなったときはとりあえず手持ちの絵の具で遊んで気を紛らわす。赤いの描いたら青を足したくなって

1 12

【#コットマンデー】

No.53

毎月15日は の日!
お絵描きするのに定番のモチーフなので描いた事がある方はたくさんいらっしゃるかもしれませんね。

4 16

毎年この時期ミモザに沢山もんき蝶が来るんだけども今年は全然みてないので心配…

というか蝶々をあまり見てないな
山の上ではみたけども

沢山来るといいなあという願望

3 29

コピックユーザーにも人気のW&Nウォーターカラーマーカー、好評販売中です!当店で試し描きも出来ますので高品質顔料の発色の良さを是非お試しください!

1 3

【#みきぐち × ×

春の季節にぴったりなみきぐち( )さんの原画作品が、トゥールズ大阪梅田店( )さんにて展示されます!

ぜひご覧くださいませ!

https://t.co/8ZYRUBG2yd

8 36

日本イラストレーション協会JILLA「王子/飛鳥山公園スケッチ交流会」に参加しました。リアルワールドのものを見てスケッチ…も眼前は伸びしろばかりだぜ!がんばります

0 10

【お仕事告知】東京四季出版様「俳句四季」4月号連載「俳句のつまみ」挿絵2点を描かせて頂きました。今月は「うにのカルパッチョ」です。よろしければ是非ご覧ください。

1 9

バニーコルアートさん()の 企画で頂いた のハーフパン12色届きましたっ!!!
コットマンの紙もセットやった嬉しい…
ハーフパンめっちゃかわいいよ…
3枚目描いてみたやつです!
4枚目色見本のつもりだったけどパープル飛んだ🙃

2 7