//=time() ?>
1983年の時点ではカブトムシみたいなロボットだな…ぐらいに思っていたダンバイン
今更ながら思うことはリアルさが追求され始めた時代にかなり「冒険」をしたデザインであるということ
だいたい「(異世界の)生物から外装を精製するマシン」なんて凡人には想像すらできない
だから富野氏は凄いんだけど
#キングオージャー 、赤がカブトムシじゃない!クワガタなの!?というおじいちゃんおばあちゃんが多いようですが既に20年以上前赤いクワガタモチーフのヒーローがいたじゃないですか
#スーパー戦隊 #昆虫 #日本列島生物擬人化シリーズ #オリキャラ #擬人化
新しいスーパー戦隊が昆虫モチーフということなので、我が創作の昆虫モチーフキャラたちを貼る。
カブトムシ、オオクワガタ、オニヤンマ、オオカマキリ、ニホンミツバチ、クロアゲハ、オオスカシバ
王様戦隊キングオージャー!!デザインが素晴らしいですね!ロボもカッコイイ!こりゃまた金が飛びそうだ~。あれ?カブトムシは!?メカのカブトムシがいるんじゃなかった?敵側なのか!?なるほどねファンタジックな異世界の王様たちということなのね。なんかやっと戦隊が進化したなあて感じです!
アニメ見た勢いでもしゃる。
頭の後ろで腕組むと肩のタンクそこじゃないよね!?
でも木の上にいるとやっぱりカブトムシだなぁって思う。
こんど独自解釈で細かく描きたいな
#メダロット