これを見届けたフューリーの顔が、ふっと影で隠れて、
誰ともつかない人物に「お前は、やはりキャプテン・アメリカなんだ。スティーブ・ロジャースに戻るよりずっと容易くな」と言われ…「彼」は星条旗のアベンジャーに戻る決意をする

0 1

そんな彼らの窮地を、黙って見過ごせないスティーブ。何の装備もしてないというのに、代理のキャプテン・アメリカを身を呈して助ける。
やはり彼は、どこまで行っても「キャプテン・アメリカ」なのだ

2 16

キャップも、たまには平穏な一時。
しかし、「スティーブ・ロジャース」として人々の中にいると…妙な疎外感。「キャプテン・アメリカ」として戦いに身を置いている時には、決して感じないもの

0 4

相手を捕らえて勝った気になってる「キャプテン・アメリカ」に対し、「バカめ!」と言ってやれる「キャプテン・アメリカ」。
「彼ら」の内、どちらが「本物」かは明らかだ

1 4

続々登場する、悪のキャプテン・アメリカ。
やはり、「メイジャー・アメリカ」はちょっと装備が貧弱?

0 2

MARVELのアーケードゲーム黎明期って大体こんな流れだったのかな。

●1991
スパイダーマン・ザ・ビデオゲーム(SEGA)
キャプテン・アメリカ&ジ・アベンジャーズ(DATA EAST)

●1992
X-MEN(KONAMI)

●1993
パニッシャー(CAPCOM)

25 48

『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』
EGに向けて再鑑賞。兵士としての素質より人間性を重視してスティーブを超人血清の被験者に選んだアースキン博士。
その後のキャップの活躍を知る者として、「あなたの判断は間違っていなかった」と言ってあげたくなったよね…ありがとう博士。

2 22

死にはしないけど死んだと思ってた主人公の親友が突然主人公の前に暗殺者の敵として主人公の前に出てくるみたいな展開の奴はありますね…キャプテン・アメリカウィンターソルジャーって言うんですけど…

0 0

しかしまあ、バッキーの幻ばかり見てるのはともかく、
「現代」には寄るべきモノが何もなく、外を歩くにしても、まず「キャプテン・アメリカのコスチューム」を着て、その上からやっと「スティーブ・ロジャースの格好」をするというのに、自分でおかしくて笑ってしまうスティーブが、すごい健気…

28 88

2:キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
アベンジャーズを経てなお、キャプテン・アメリカのことをナメている奴はゴロゴロいたが(わたしのことです)、そいつらが全員コレをみてひっくり返った(わたしのことです)

6 13

キャプテン・アメリカ & ペギー・カーター🌟🌟🌟

4 43

「スパイダーマン・ノワール、アイアンマン・ノワール、パニッシャー・ノワール。そういや、キャプテン・アメリカのノワールはいないんだな」
「ナチスと戦うノワールの面々にキャップを入れても、若干前倒しの通常営業だし……」

15 25

お待たせしましたcos乱斗女皇です!
①②③スーパーマン
④キャプテン・アメリカ

1 0

盲目の少年が「ほ、本物のキャプテン・アメリカだ!」とやれるので、やはり羽飾りは必要

14 39

ARTFX PREMIER MARVEL UNIVERSE キャプテン・アメリカ 1/10 簡易組立キット[コトブキヤ]《07月予約》 [楽天] https://t.co/0a4nJKTEu5

6 9

キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースを描きました!
エンドゲームの予告編では再び盾を装備しているので、自分も彼の活躍を期待しています!

0 3

これは正しいハンバーガーの食べ方を教えてくれるキャプテン・アメリカ

5 43

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーッサ

0 1

いかんせんMARVELに染まりつつあるぜキャプテン・アメリカからのアイアンマン1.2からのこれ描きながらハルク見てたぜ

0 0

まだアメコミトークの名残から抜けられない…

ってことで、想像してしまった。

ベルモンドさんの…
キャプテン・アメリカならぬ
「キャプテン・ジャパン」
です!

13 64