//=time() ?>
#CC透過加工法
バックライトマスク(デコロ式)ではクロマキーのデコロ式と同様に切り抜かれる全景の背景部分(半透明の部分も含む)を変えることで合成後の見え方をコントロールできます
今回の様な黒っぽい半透明は白バックの明度を2回-100%にする事で黒く締める事が出来ます
#CC界で私が開拓したと思うモノ
なんだろう?
カスキャタグを収集している #カスタムタグタグ とか?
羽衣とかの半透明合成用の #CC透過加工法 とか
最近売り出し中のクロマキーの #デコロ式透過法 ?
あと #CC超高速SS は再発見みたいだけど過去ツイが未発掘ね
全部キャラメイク系じゃなくて支援系ね
おはようございます。
やっと絵が完成したよ!
これで10人全員完成した!ちかれた〜(>ω<)
背景は動画でクロマキー編集するのでその為派手です。
1枚目から、冬さん、にゃかちゃん、かむ君、もっくん。
カラフルだとクロマキーしにくい問題があったので追々用意したいコラボ用レルカルさんブルーΦ(’w’
ほとんど元絵の色調いじっただけですけど。
あとついでに後ろ髪切ってさっぱり!
#レルカル
@5bn_w クソ発言は、私のギャップ萌えとして大切だから、やめなくていいのだ〜(笑)
気に入って貰えて嬉しい〜(*´ω`*)
これはクロマキー編集用の背景だから、ちょっと肉球追加してみたこちらのバージョンをどうぞ〜
あめふらしちゃんは(応募規定があるので)当然デコレーションの一発どり無加工なんだけど、デコでの半透過を素材として持ち出す時どうするかをテスト
SpriteCutterのEdge Smoothingを用いて青の濃度に応じて半透過にしつつFringe Eraseで青消しをすると近いものができる(所謂ソフトクロマキー)
フレさん達のイカタコちゃん描いてる。あと5人。
自分の動画に組み込むつもりで居るので、クロマキー編集する為背景が派手です。
1枚目から、みちぽんちゃん、ゆきまりゅ、あおねこさん、クライマーさん