アナハイムからフルフロンタルがシナンジュスタインを強奪
その後ネオジオンがシナンジュに改修

PS3のゲームにフルフロンタルが強奪する場面が描かれてます

0 1

ヤクト・ドーガの頭とシナンジュの胴体を切に要望したい… https://t.co/qGS9TjwtLZ

0 1

スタインにないゴージャス感。特に上から見た③の肩と羽がX字のシルエットを作るとことかハチャメチャでしょ。それぞれのラインマーキングや線上の細長いコーションもおおよそ中央の頭部にベクトルが集まってるので統一感がある。 

0 1

呂布シナンジュ完成やで!!!

筆塗りグラデ、メタリック塗装、クリアパーツと要素がてんこ盛りじゃい〜(=゚ω゚)ノ

5 23



シナンジュ
(やべぇ……パッと出てきたのがコイツしかねぇ……)

ストライクノワール
ガンダムAGE-2
ウィングゼロEW

……羽付きばっかじゃな =ㅅ=

0 0

美、美〜!! ここまで特徴的なのに(だからなのか)デザインがなかなか固まらず、小説版からMGで大きくクリンナップされたのが、アニメ稿でさらにシャープにシェイプされてますね。個人的にはMGキットの立体物ならではの色っぽいカーブが最高です。好き……。 

0 1

まるでサモトラケのニケ像のようだ(定期暴言)。一度ウイングガンダムゼロカスタムで「羽のメカ化」の正解を出した後にウイングガンダムアーリータイプという正解を出した人が、ここにきて新たに正解を出すって意味わかんなくないですか? 美しい……美しさしかない。 

0 1

勘違いしてたけど、設定画だと本来はもっと左右に広げて傾けるもんなんですね(関節固定モデルか?)。スタイン独特のシナンジュにない「メカ感」が複雑な面構成とむきだしの関節にあって、まあこれ腕付いたら隠れるんだろうけど、今しか感じられないカッコ良さですわ。 

0 1

シナンジュスタインの体型バランスを変えて描いてみる遊びー!・・・行きつく先はきっとセカンドネオジオング

0 1

これは学生の頃CGで作ったシナンジュ
懐かしい

1 11

妻に「MGのノーマルなシナンジュを買ってきてね。間違えないでね、元々のシナンジュね」と言われて、
シナンジュ・スタインを購入して帰宅したところ、
「赤いシナンジュで良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」と怒られた。

理不尽だと思う。

439 712

こういう形のスペースクルーザーなのでは!?(錯乱) いやでもリゼルシリーズに通じるような背負いモノの暴力でこういうMAとして通用しかねないクサビ型のカッコ良さがある。Hi-νの文脈やジオンの曲線を踏まえて説得力を出しつつ羽としか言えない形になのが最高だわ〜。 

0 3

もともと複雑な形状の上に「一本の線」としてラインマーキング引いてあるとほんと形状がつまびらかになって美しいな。デザイン上のクライマックス感が勝手にある。写真に撮って気付いたけど謎のホコリが10Sマーキングのあたりについてるんで、今から取りに行きます……。 

0 0

スラスターの丸ポッチがアニメ設定画では普通に赤いんで何も考えずそのまま組んでたけど、MGではグレー指定なんですね(穴が開いて下のフレームがのぞくイメージなのかな)。まあ、よし! ちなみにここ小説版では丸形ですらなく、設定が度々変わってる箇所でもあります。 

0 0

もう、夏が…終わってしまうんやなって…
とゆーわけでここまであーだこーだ言って描いた分のボツやら全身画やらをポンと出す
シナンジュ君はうっかり塗り間違ったらエセアメコミ調でこれええやん、と思ったのです。

0 0

小説版の時点では内スネは比較的平坦な面として設定されてるんですが、MG以降大幅にボリューミーになってますね。そもそも小さい2つのスラスター穴が小説版ではまだ無かったり、この辺意外と大きな設定の変動があって面白い箇所です。 

0 0

スネ前面に顕著ですが、スタインの方が幅太でどっしり安定した印象がある。一般には逆にジオン=太めのイメージですが、カトキデザインではジオン=有機的ボンキュボンなカーブと見なしてる節があって、たしかにRX-78とMS-06で比べてもその気あるんですよね。 

0 0

シナンジュの言っても奇妙なヒザonヒザの形状が、さかのぼってスタインがこういう構造だったからだと判明する、5年越しの伏線回収。不思議なんだけどシナンジュの当時にここまで考えてデザインしてたんですかね。考えてたらすごいし、後付けならやっぱすごい。 

0 7

SDシナンジュ・スタイン 完成写真その3

4 12

そして両肩を付けた状態。スタインの方は垂れ下がりスラスターないの?と思ったら、こっちはフレームを持たないしスラスターもない純粋な装甲なんですってよ。フロンタルらにしてみればちょうどいいとこにスラスター増設する空きがあったという感じなのかな。 

0 1